- 2人~5人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2012年~
ミ=ゴの脳みそハント!稲妻老人さんのレビュー
各プレイヤーはミ=ゴになって、同じ頭の良さの脳みそを3つ揃えた3セットの脳みそを
集める事が出来れば勝ちです。
これだけですと 「なんじゃそりゃ?」 という感じなのでもう少し説明します。
ミ=ゴは甲殻類にデッカい羽が付いていて、頭の部分は触手だか脳みそみたいなものが
付いている不思議なクトゥルフ神話生物です。
もっとも生物といっても呼吸はしていませんし、宇宙空間も普通に飛行出来ます。
むしろ大気圏内の方が動きがぎこちなかったりします。
腕か足か分からない節足が何組かあり、それを器用に使いこなします。
しかもテクノロジーが人間よりもずっと進んでいるので、色々なアイテムも用意出来ます。
なので 「人間を狩る事」 など、彼らにとってはとても簡単な事なのです。
そんな化け物になって何をするかといいますと、儀式の為に人間の脳が必要になったのです。
その為にわざわざユゴス(冥王星)の前線基地からやって来たのです。
ですがここで問題が生じました。
人間の身体は星間飛行に耐えられないという事です。
ミ=ゴたちは悩みました。
そして遂に解決方法を編み出しました。
必要なのは脳だけなので、人間から脳を取り出してパックする容器の開発に成功したのです!
この装置の凄い所は脳を生きたままの状態で保存出来る点です。
視覚、聴覚、触覚があるまま脳が保存出来るのです。
普通そんな状態になった場合には大方の人間は発狂するでしょうが、そんな事は彼らは
意に介しません。
もしかしたらミ=ゴには発狂という概念がないのかもしれませんね。
また、彼らは天才的な外科手術能力も持っているので人間の脳を綺麗に切り取り出す事など
お手の物です。
ターゲットを3つの街に絞り、彼らは作業を開始しました。
が、ここで予想外の事態が発生しました。
ミ=ゴの存在に気付いた一部の人間が抵抗してきたのです。
その人間達は自分達の事を 「探索者」 と呼んでいます。
そうは多くない数ですが、作業の支障になっている事は確かです。
あまり長く1つの街で作業していると、探索者に見付かり妨害されてしまう事があります。
脳はたくさん欲しいが、あまりに長居し過ぎると計画が露見してしまうというジレンマが
発生しました。
また、人間には優秀な者とそうではない者など、多彩な種類の脳がある事が判明しました。
出来る事ならば色々な脳を持ち帰りたいものです。
また、容器は脳が3つで1つセット出来るようになっています。
その為、1種類の脳が3つ集まるまでは手元にある事になります。
そんな状態で探索者に見付かった場合は、手元にあった脳まで廃棄せざるを得なくなります。
いくらミ=ゴとはいえ、人間達が目的意識を持って探索者として対抗してくると対処に苦慮します。
そんな理由からか、あるミ=ゴは少し脳を集めたら、仮保存するという行為に出る事もあります。
これならば脳の採取中に探索者と出会っても、手元の脳を失うだけで済み、仮保存している脳は
安全だからです。
急がば回れという事ですね。
しかしながら人間の中にはミ=ゴの意図を見抜き、手元の脳はおろか、仮保存している脳まで
根こそぎ廃棄させられてしまう強者もいます。
数はそんなには多くありませんが、確実にそういう者がいます。
恐ろしい事です。
そういう人間の強者を 「レジェンド」 と呼んでいます。
これら探索者やレジェンドの邪魔をかいくぐりつつ、同僚?のミ=ゴたちよりも早く3セットの脳
を集めたならば、あなたはユゴスへと凱旋する事が出来ます!
シェブニグラスを誉れむべきかな。
- 24興味あり
- 76経験あり
- 7お気に入り
- 57持ってる
稲妻老人さんの投稿
- レビュー怪人は雨に潜む「ババ抜き×正体隠匿系カードゲーム」と銘打っていましたが、どちらかとい...4ヶ月前の投稿
- ルール/インスト怪人は雨に潜むコンポーネントカード53枚 ・怪人カード1枚 ・道具カード36枚 ・恐...4ヶ月前の投稿
- レビューQ.E.D. 猫=液(ねこはえきたい)説明書には「猫は液体であることを証明せよ」と書いてあります。また、説明...9ヶ月前の投稿
- レビュー三国志英雄伝沢山武将(君主含む)を討ち取った人が勝ちになるゲームです。これだけ言う...約1年前の投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...1年以上前の投稿
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...1年以上前の投稿
- レビュークー:宗教改革(拡張)内容を見た時、「大丈夫かなぁ?」と思ってしまいました。これまでのクーの...約2年前の投稿
- レビューバン!:ドッジシティー(追加セット)15人の新たなるキャラクターと40枚のプレイカード、そして追加ルールか...約2年前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約2年前の投稿
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...約2年前の投稿
- レビュー13(サーティーン)~生存までの13歩~興味本位で忍び込んだ古い館に閉じ込められてしまいました。出口までは13...約2年前の投稿
- レビューフロップニクゲーム名のFLOPNIKとは英語で「打ち上げに失敗した衛星の事」なのだ...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...42分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar