- 2人~4人
- 10分~15分
- 10歳~
- 2024年~
Q.E.D. 猫=液(ねこはえきたい)稲妻老人さんのレビュー
説明書には「猫は液体であることを証明せよ」と書いてあります。
また、説明文の中にはデボラカード、レオロジーカードなど意味不明な言葉も使用されています。
ここまで読んで
「訳分からない!」
と思ったあなた、上記の事は一切宇宙の片隅に投げ捨てて貰って結構です!
私も意味不明でした。
なので以下、私の独自解釈です。
そのうちに誰かが訂正してくれる事でしょう。
このゲームに登場するのは「容器」と「猫」さんだけです。
この「容器」に「猫」さんがピッタリと入ったら勝利に近づきます。
「容器」も「猫」さんも数値でサイズが示されています。
「容器」の最初のサイズは21です。
「猫」さんのサイズは1から20までのカードで示されています。
こうして「猫」さんのサイズを調整して「容器」に入れていきます。
また「猫」さんのカードは「容器」に対しても使えます。
なんででしょうね?w
「容器」は最初に各自1つ貰います。
「猫」さんのカードはプレイヤーの人数により枚数は異なりますが、何枚か貰えます。
貰ったカードの中から適当(いい加減という意味ではないですよ?w)なカードを選択して、
「猫」さんまたは「容器」に足していきます。
カードを1枚使ったら、残りのカードは左隣りの人に渡します。
ドラフト形式ですね。
最終得点とは「猫」さんと「容器」のサイズが大きいほど高くなりますので、どちらも大きくしていきたい所です。
でもどんな数値が手元に来るのかは他人のドラフト次第です。
また、カードの中には数値ではなくて四則演算記号が書かれているカードもあります。
ですので、「猫」さんや「容器」のサイズを劇的に増減させたりする事も出来ます。
そうして「猫」さんと「容器」のサイズがピッタリになった時には「上がり」を宣言する事が出来ます。
この時のサイズが得点の基本となります。
得点はサイズの他にも四則演算カードを沢山使う事で上がります。
また、早期に上がる事でも得点を得る事が出来ます。
自分の「猫」さんと「容器」のサイズを考え、手元のカードとドラフトされてくるであろうカードを推測しつつ「猫」さんか「容器」のサイズをコントロールする為に、目まぐるしく頭の中で計算する事でしょう。
「猫」さんが狭い「容器」に入るシチュエーションとは裏腹に、常に脳みそをフル回転して推測・計算を続けるのがこのゲームです。
なお、本物の猫さんをそばに置いてプレイすると、配置したカードをバラバラにされてしまう可能性がありますのであまりお勧めは出来ません。
場は和みますが。
- 5興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
稲妻老人さんの投稿
- レビュー怪人は雨に潜む「ババ抜き×正体隠匿系カードゲーム」と銘打っていましたが、どちらかとい...8ヶ月前の投稿
- ルール/インスト怪人は雨に潜むコンポーネントカード53枚 ・怪人カード1枚 ・道具カード36枚 ・恐...8ヶ月前の投稿
- レビュー三国志英雄伝沢山武将(君主含む)を討ち取った人が勝ちになるゲームです。これだけ言う...1年以上前の投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...1年以上前の投稿
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...1年以上前の投稿
- レビュークー:宗教改革(拡張)内容を見た時、「大丈夫かなぁ?」と思ってしまいました。これまでのクーの...2年以上前の投稿
- レビューバン!:ドッジシティー(追加セット)15人の新たなるキャラクターと40枚のプレイカード、そして追加ルールか...2年以上前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...2年以上前の投稿
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...2年以上前の投稿
- レビュー13(サーティーン)~生存までの13歩~興味本位で忍び込んだ古い館に閉じ込められてしまいました。出口までは13...2年以上前の投稿
- レビューフロップニクゲーム名のFLOPNIKとは英語で「打ち上げに失敗した衛星の事」なのだ...2年以上前の投稿
- レビューゴーストパニックゲームの勝利条件は2つあります。1)最後の1人になる事。2)山札がなく...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約2時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約4時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約6時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約11時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約15時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約20時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約23時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu