- 3人~5人
- 45分前後
- 17歳~
- 2023年~
デッドバイデイライト ボードゲーム稲妻老人さんのレビュー
友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。
その友人も初プレイとの事でしたのでみんなでルールを読みながらのプレイとなりました。
また本家のPCゲームもプレイした事がなかったので、単なる「鬼ごっこ」という感じで捉えていました。
初めてプレイした時の感想ですが
「ルールブックが分かりづらい!」
でしたw
途中、
「いっそ英文の方がスッキリと理解出来たのでは?」
などと思う程でした。
私は「ジェイク」というキャラクター(ゲーム中ではサバイバーと呼ぶ)でプレイしていたのですが、このキャラクター固有の能力に誤りがあり、そのせいでほぼほぼ使えないキャラクターと化していました。
また、回復手段もゲーム終了まで判明しなくて酷い目に遭いました。
それでもゲーム自体は楽しめました。
本家のPCゲームはアクションが秒単位で進むので、それが緊迫感を産むと思うのですが(後日、動画を見てそのように思いました)ボードゲームになった時点で、そのような緊迫感やホラー感がだいぶ薄れてしまったのが惜しい気がしました。
この辺りの緊迫感というか焦燥感、ホラー感を今後のルール変更(拡張キット)でどう出していくのかによって、単なる鬼ごっこになるか、名作になるのかの分水嶺になるかと思います。
今の所はPCゲームのボードゲーム化以上の価値はないかと思います。
また、今後キャラクターも増えるでしょうが、基本ルールとの整合性で問題が発生する可能性が多分にありえます。
その点も注意が必要ですね。
勿論、原作大好きな方は「買い!」の1択です。
この投稿に0名がナイス!しました
- 55興味あり
- 140経験あり
- 35お気に入り
- 135持ってる
ログイン/会員登録でコメント
稲妻老人さんの投稿
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...2ヶ月前の投稿
- レビュークー:宗教改革(拡張)内容を見た時、「大丈夫かなぁ?」と思ってしまいました。これまでのクーの...10ヶ月前の投稿
- レビューバン!:ドッジシティー(追加セット)15人の新たなるキャラクターと40枚のプレイカード、そして追加ルールか...10ヶ月前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...10ヶ月前の投稿
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...10ヶ月前の投稿
- レビュー13(サーティーン)~生存までの13歩~興味本位で忍び込んだ古い館に閉じ込められてしまいました。出口までは13...11ヶ月前の投稿
- レビューフロップニクゲーム名のFLOPNIKとは英語で「打ち上げに失敗した衛星の事」なのだ...11ヶ月前の投稿
- レビューゴーストパニックゲームの勝利条件は2つあります。1)最後の1人になる事。2)山札がなく...11ヶ月前の投稿
- レビュー17 ディチャセッテUNOのようなダウトのようなカードゲームです。ラテン語で17の事をディ...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ愛人に私の財産の半分を遺贈するバランスを取るのが難点ですが、オリジナルのカードを追加しても面白いでし...11ヶ月前の投稿
- レビュー愛人に私の財産の半分を遺贈する遺産相続と聞いて思い出すのは横溝正史先生作の「犬神家の一族」です。タイ...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツゴジラ対地球防衛軍またしても古いゲームにありがちな「運頼み」「ルールがばがば」などと書い...12ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約1時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約5時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約8時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約9時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約13時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約17時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約21時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約22時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ