- 2人~4人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2019年~
マルコポーロ2:大いなる帰還11件のレビュー
帰ってきたマルコポーロ!いろいろ改良を加えた正当後継作! 【ざっくり解説】『マルコポーロの旅路』の続編です。システムはおおよそそのままでいくらか追加の要素(ヒスイやギルドマーカー)が足されました。基本は降ったダイスの出目をボードのアクションスペースに置いて、アクションを取り...
【マルコポーロ/大いなる帰還】 ダイスを置いてアクションするダイスワカプレ。前作から続いており帰り道となっている。またアクションも前作と同じものもあって、経験者は違和感なくこのゲームをプレイできる。ただし、前作と違って今作は旅行に重きを置いているのか旅行することでアクション...
《★8.5:ぶっとんだ特殊能力で旅する名作》先日、タシーニさんの差別発言によりシリーズ打ち切りが決定したマルコポーロシリーズ。その第2作目となるマルコポーロ2を久しぶりに再プレイしたところ、やはり神ゲーと再認識したのでレビューします。【舞台はマルコポーロが旅した中国、中央ア...
ゲームのシステムは変わってないですが、マップやキャラなどが一新されており1をもっていても2も楽しめる作品だと思います。2は1に比べて移動のきつさやアイテム入手が緩和されています。また、色々なところに家をたてた場合の点数も高くなっています。また、ダイス1つで出来るアクションも...
ダイスプレイスメントにより、旅しながら勝利点を稼いでいくゲームです。ワーカープレイスメントのようにワーカーを配置してアクションを実行しますが、そのワーカーはラウンドの初めに投げたダイスなので、その出目をに合わせて戦略を練る必要があります。ダイスというと運の要素が大きくなると...
1回だけプレイしての感想です。ゲームとしては面白い!とは思います。ただ、「マルコポーロ」というタイトルである以上、彼の生涯を追体験できるような、そんな仕様であって欲しかったと思います。プレイ中もマルコポーロになった気分がしませんでした。これだったら、まったく別のタイトル、例...
基本的なルールはマルコポーロとほぼ一緒だが、かかる時間が段違いに長い。また、行動の効果が非常に強いので、なにをしたら得点が伸びるか、その知識や経験が物凄く物を言うので、プレイヤー格差の強いゲームだとおもう。
マルコポーロ前作と拡張をやったことあるので比較しながら前作より苦しさが減っていると思う前作よりも資源を手に入れやすくなってる事と、先起きされるきつさが軽減されている面がある新たな商品、翡翠の追加依頼を手に入れるのに交易所を建てに行く必要が出てきた事地域由来のマークがありその...
普通のボードゲームに近づいて帰ってきたマルコポーロ。いわば、アグリコラからカヴェルナに変わったような、締め付けの緩和を感じます。同時に、移動することを含め自由度が高くなり、より様々なアクションを試すことができるようになりました。前作で強かったのが、アクションスペースの奪い合...
初代マルコポーロをプレイしたことがないプレイヤーの遊んだ感想です。普通に苦しいです笑この苦しいは悪い意味ではなく、むしろこのぐらいの苦しさがあるからこそ、やりがいやうまくいったときの快感があるのかなと思います。(初代より苦しくなくなったといわれていますが…)そして遊んだ後す...
みんな大好きマルコポーロの続編ですよ!2はバランス調整がより丁寧になって、つまり尖ったところが丸くなった感じですが、快適さが増し、爽快感が増え、なんというか概念的に好きなのは初代マルコポーロですが複数回遊ぶなら圧倒的にこのマルコポーロ2がおすすめです!2人、3人、4人で1回...
会員の新しい投稿
- レビューあいうえおレース2人用ゲームとなってますが複数で問題なく遊べると思いますワードバスケッ...約3時間前by たつきち
- 戦略やコツエイジオブタイラントこのゲームの勝ち筋は黒や茶色の事業を極力完成させないでゲームを終了まで...約3時間前by 鎌倉
- レビューダンシングドラゴン頭、翼、胴体、尻尾の4枚のカードをいち早く集めて、ドラゴンを作るカード...約6時間前by みなりん
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフトスモールワールドに新たな要素を色々加えた内容になっているらしい。本家は...約7時間前by シーエフ
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約8時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約11時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約11時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約13時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約18時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約19時間前by おぱちょ