マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 15分~30分
  • 10歳~
  • 2024年~

ラウドロックスパたつきちさんのレビュー

47名
2名
0
約2ヶ月前

シンプルなアート🎨とキャラメル箱が魅力的な

マストフォロー切り札🈚️

4人:4色1-7

3人:3色1-7(全て配る、余りは除外)

【トリック判定】

🔸場に出ている色に関わらず最大数が勝ち

🔸場の最大数を出したPは、次に場に出た大きぃ数の差分ポイント(ラウド値)を獲得

例)トリックで『7』で勝った時、次に大きい数字として『5』が出ていたら差分が2なので2ポイント(ラウド値)をメモしておく

🔸毎R上限値(ラウド値)3〜6どれかが公開され獲得ポイントが上限値に近い人全員が1勝🥇

🏅単独で2勝すると終了🥈

※単独ではない時は、その人らは1勝に戻りゲームを継続します

※カードしか入って無いので、上限緩和用のチップやポイント用のチップ、得点チップは用意しとく必要があります

少ない枚数1〜7しか無いので、カウンティング必須です

色に関わらず最大数が勝つので

7が手札に多い時は、どの色の6や5がまだ出ていないかなどの思考が重要

ハイカード『7』が多い時に、上手く上限値に納めるコントロールができた時などはアドレナリンがでます

【重要】バーストすると次R以降

バースト上限値1つ緩和になるので

一旦バーストしとくのも戦術として有りデス

シンプルなトリテで、良作でした

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
kote 2
びーている / btail
たつきち
たつきち
シェアする
  • 2興味あり
  • 6経験あり
  • 0お気に入り
  • 10持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿