マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 75分~120分
  • 12歳~
  • 2017年~

化石鉱脈sugar_ray1956さんのレビュー

295名
1名
0
7年以上前

助手駒(ワーカー)を交互に配置して、化石を集めて(セットコレクション)、完成した骨格標本を収集家に売却したり(一時金取得)、博物館に展示したり(継続的に研究資金を取得)して、8ラウンドで稼いだ研究資金を競う中量級ゲーム。

闇雲に発掘作業をするならば運ゲームの要素が強くなるが、地質調査をして化石カードの配分を確認しながら発掘作業を行いつつ、学会発表をして名誉点を上げて手札枚数制限を増やすのがセオリーか。

骨格標本が揃ったときはとてもうれしい。


システムやルールはシンプルだが、なんと言ってもこのゲームの魅力は恐竜の化石学者というテーマと、洗練されたグラフィックデザインかと思います。


相手が集めている化石をとことん分析・予想したり、地質調査で確認した化石の種類を細かに記憶しようとしたりすれば、より有利に進められるが、あまりダウンタイムが長くならないようにその辺は少し緩めにプレイできる方が楽しめるかと。

8歳の子どもでも十分楽しめます。特に男の子は、恐竜もの大好きですからね。

カードスタンドがあるとより快適にゲームができると思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
たつきち
勇者
sugar_ray1956
sugar_ray1956
シェアする
  • 55興味あり
  • 34経験あり
  • 10お気に入り
  • 28持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

sugar_ray1956さんの投稿

会員の新しい投稿