マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 40分~60分
  • 10歳~
  • 2014年~

エイジ・オブ・リバイブsugar_ray1956さんのレビュー

414名
0名
0
6年以上前

破壊され瓦礫だらけとなった都市を、皆で建物を建てて復興させよう、というテーマのゲームです。

改訂版ルールのフェイズは、建物を建て→移動して→止まった建物のアクションを実行、でシンプルです。
初めは建物がテント小屋しかなく瓦礫ばかりなので、瓦礫を片付けて手札にします。手札が増えたら、人、馬、麦、鉄、石の資源を貯めて少しずつ建物を建てて行きましょう。序盤は大きな効果の建物は建てづらいです。
建物は円状に配置されていき、自分の本拠地であるテント小屋から時計回りに移動して移動先の建物のアクションを実行するので(ロンデルシステム)、テント小屋から遠くに建てた建物のアクションは使いづらくなります。
街は、他プレイヤーの建物配置領域まで円状につながっているので、そこまで移動すれば、他プレイヤーの建物のアクションも実行できます。
このロンデルシステムというルールの中で、建物間のコンボが効率良く決まるように配置を考えるのが面白いです。

また、ゲームの序盤は、カードを円状に並べた街は瓦礫だらけですが、次第に瓦礫が片付けられ、少しずつ小さな建物が建てられていき、終盤に向かって、より大きな(効果の強い)建物が建てられて資源の生産力も上がっていく様が、「街の復興」というテーマとぴったり合致しているので、ゲームへの没入感が高いです。

いわゆる『創作ゲーム』と呼ばれるゲームですが、メーカーもののゲームに匹敵する完成度のゲームかと思います。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
sugar_ray1956
sugar_ray1956
シェアする
  • 20興味あり
  • 75経験あり
  • 8お気に入り
  • 84持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

sugar_ray1956さんの投稿

会員の新しい投稿