- 4人~10人
- 30分前後
- 14歳~
- 2013年~
レディース&ジェントルメンオグランド(Oguland)さんの戦略やコツ
オグランド(Oguland)さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 61興味あり
- 99経験あり
- 26お気に入り
- 71持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | レディース&ジェントルメン |
---|---|
原題・英題表記 | Ladies & Gentlemen |
参加人数 | 4人~10人(30分前後) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ロイ・ラミ(Loic Lamy) |
---|---|
アートワーク | メラニー・フエンテス(Mélanie Fuentes) |
関連企業/団体 | アスモデ(Asmodee)リベリュー(Libellud) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
オグランド(Oguland)さんの投稿
- 戦略やコツ火災発生!いそげ消防隊!Tatü-Tata, die Feuerwehr ist da!アクションゲームなので、攻略的なものは無いのですが、落ち着いてチップをのせ...2日前の投稿
- レビュー火災発生!いそげ消防隊!Tatü-Tata, die Feuerwehr ist da!ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった...2日前の投稿
- 戦略やコツウルフ&ハウンドWolf & Houndペアとの意思疎通で連携して相手チームにオオカミを送り込めるようにしたり、ペ...3日前の投稿
- レビューウルフ&ハウンドWolf & Houndボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった...3日前の投稿
- 戦略やコツケイラスCaylus王の恩恵をうまく活用するのがポイントの一つです。あとは、早いタイミングで、...4日前の投稿
- レビューケイラスCaylusボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった...4日前の投稿
- 戦略やコツシルエット探偵Kofferdetektiveパーシー役のときには、残す物品がなるべく重なり合う様にして影を分かりにくく...4日前の投稿
- レビューシルエット探偵Kofferdetektiveボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった...4日前の投稿
- 戦略やコツシェイクスピアShakespeare人物カードは使用するとお休みするので、復活させる人を誰にするか計画しておき...7日前の投稿
- レビューシェイクスピアShakespeareボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった...7日前の投稿
- 戦略やコツ暗黒の大広間Fearsome Floors駒の表と裏の数字を覚えておく必要があります。そのうえで、次の行動まで計画し...7日前の投稿
- レビュー暗黒の大広間Fearsome Floorsボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった...7日前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイオフトゥンからの脱出ひとりでプレイのソリティアルールで遊びました。まずは簡単にルール説明を。体力はMAXの10からスタートです。サボる...約3時間前by 小夜風
- レビューもっとホイップを!なんといっても見た目の可愛さ。おいしそうなケーキのイラストで女の子受けがとてもいいです。切り分けが確定するまでの参...約3時間前by ななゆか
- リプレイのびのびTRPG ザ・ホラー一人プレイです。一人の場合は「カードをもとに物語を書く」という変則的な遊び方になります。拙い文章ですが、どうぞ。P...約6時間前by 小夜風
- レビューオーディンの祝祭私はこのゲームをもう一度やろうとは思わない。ワーカープレイスメント+パズル。このゲームは上の1行で説明できるのでは...約11時間前by はいにき
- レビューケイラスワーカープレイスメントでバチバチしたい人にオススメ!ほかのレビューでもありますが世間で人気のワーカープレイスメント...約12時間前by はいにき
- レビューサグラダ:パッションあの大人気ダイスゲームサグラダの拡張第一弾です。・プレイヤーに特別な能力を与えるインスピレーションカード・任意の色...約13時間前by 小夜風
- レビューボルカルス約17時間前by 藍住 紅茶(まほよめ舞台)
- レビュー新幕 桜降る代に決闘を一言で作品を説明すると「ボードゲーム」と「格闘ゲーム」を合わせた「1 対 1」の二人対戦ゲームです。①まず、この作...約18時間前by とんじる
- レビューハダラ友人に持ってきてもらって4人で遊びました!ちょっと変わったカードドラフト系。多少、周りのプレイヤーのことを考えてカ...約19時間前by まつなが
- レビューマルコポーロ2:カーンへの奉公みんな大好きマルコポーロの続編ですよ!2はバランス調整がより丁寧になって、つまり尖ったところが丸くなった感じですが...約19時間前by まつなが
- レビューニューヨーク19011901年のニューヨークは摩天楼の建築ラッシュだったよう。タイル配置によるゲーム中の得点と、ゲームごとに設定される...約19時間前by まつなが
- レビューグランボア絵が可愛い!タイル配置系だけど陣取り系はちょっと苦手だー。2人で遊んでみました。カードは4つのエリアに別れてて、塔...約19時間前by まつなが
紳士がしっかりお金を稼げるかがポイントなのですが、そこが早い者勝ちのタイルめくり系アクションゲームなので、戦略的なことは組みにくいです。紳士と淑女とで、世界観に入って、淑女はおねだりして、紳士がなんとか応えるみたいな遊び方をして盛り上がるのがいいかと思います^^