"フリガナ"が無い!?想像力が弾ける漢字カルタの第3弾!
『けるかるた』は"○○ける"と読むことができる言葉だけを集めた漢字かるたです。
このかるたの特徴は、読み札にも取り札にも フリガナ が書かれていません。
何と読むか分からない…という字は推測する必要があります。
でも難しく考えなくて大丈夫!
このゲームでは正しく読まなくても良いんです!
例えば、
「感ける」なら 音読みして 「かんける」
「蕩ける」なら "くさかんむり"と"湯"で 「くさゆける」
「晤ける」なら "日"と"五"と"口"で 「ひごくちける」
などなど、とにかく札を取る人に伝わればOK!
もちろん正しく読んでもOKです!
ちょっと難しくてちょっと新しい
そんなかるた風ゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 1興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
5/10ゲームマーケット2023春の新作をこのタイミングで遊んだので、せっかくだからレビューしてみる。ゲーム紹介に書いてあるとおり、難しい漢字の読み札をあえて、よみがなをふらないようにしたかるた。このゲームの魅力はこれがほぼ全てといってもよい。企画コンセプトとしてはいいと思...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約5時間前by 手動人形
- レビューフィッシェン賛否はあるかもしれないが、はじめに断言しておきたい。このゲーム、ボード...約5時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約9時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...約15時間前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...約18時間前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約19時間前by R
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...約20時間前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約22時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約22時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約24時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...1日前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...1日前by うらまこ