- 3人~6人
- 20分~30分
- 12歳~
- 2023年~
けるかるた白州さんのレビュー
5/10
ゲームマーケット2023春の新作をこのタイミングで遊んだので、せっかくだからレビューしてみる。
ゲーム紹介に書いてあるとおり、難しい漢字の読み札をあえて、よみがなをふらないようにしたかるた。
このゲームの魅力はこれがほぼ全てといってもよい。企画コンセプトとしてはいいと思う。
さて、実際遊んだ感想としては、面白いけど、いろいろ惜しいといったのが正直なところ。
まず、かるたなのだが、ガチで遊ぶというよりかは、かなりゆるい。
このゲーム、漢字の難しさによって、読み札が1〜3点になっており、自分が読んだ読み札に対して、他のプレイヤーがちゃんととれたら、お互いに得点みたいになるのだが、当然、親のときに3点のカードをとれるほうがゲーム的には圧倒的に有利である。
なので、勝敗という目的で考えると、運がかなりの比重をしめている。とはいえ、子のときにたくさんとれば、その運を覆せはするのだが、それを考慮しても自分が親のときの読み札の運の比重はでかいと言わざるを得ない。
次に、後半がだれやすい。
これはこのゲームに限らず、かるた全般にそうなのだが、後半になるにつれ、取り札が少なくなってくるので、探すというよりかは早取りみたいなイメージがより強くなる。
まぁ、普通のかるたは最初から最後まで早取りだからいいのだが、このゲームでは、読み方を大喜利的に読むことができ、それを推測して楽しむという面もあるため、この要素が純粋に取り札が少ないと魅力半減と感じてしまう。
なので、正式ルールだとほぼ全ての読み札を使う感じなのだが、ぶっちゃけ3周ぐらいでやめておいたほうがちょうどよいと思った。
そして、最後に出落ち感が強い。
それは、こういうゲームの宿命なので、しょうがないのだが、当然、読み方がわかると、普通のかるたになる。
やってることは終始同じことなので、最初はいつもとはちがったかるた感が面白いのだが、わりとすぐ慣れてしまう。
少なからず、終わった後にすぐにもう1回となるゲームではないかな。
と、ちょっと厳し目のコメントになったが、教育ゲームという観点でみれば、十分面白くできてるし、気軽にわいわい遊べるし、読み方がかぶらないように漢字選びも配慮されてるし、難しい漢字だけでなく、小学生でもわかる漢字をあえて入れていたりと、それなりに工夫されてる点はいくつか見受けられるので、この評価。
一応、このゲーム、シリーズがあって、3作目。他にも「めるかるた」や「えるかるた」などがあるらしいが、だいたい中身は同じだと思う。
かるたなので、大きくはずれないが、逆に大きくあたりもしない普通のゲーム。
どちらかというと「漢字を楽しく学べる」というのは、そのとおりなので(ちゃんと読み方を覚えるかどうかは、ルール的に不安ではあるが)、そっち方面からすると、1つのきっかけとして、ありだとは思う。
- 1興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
白州さんの投稿
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...4日前の投稿
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...4日前の投稿
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...4日前の投稿
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...4日前の投稿
- レビューカワーズ5/10超コンパクトな遊◯王!説明は以上(笑)2人プレイで1つの山札を...4日前の投稿
- レビュードリームチーム6/10ヴァルシュのペア戦ワードゲー。お題に対して、全員同時に単語を書...4日前の投稿
- レビューバトルライン8/102人ゲーの傑作と呼び声の高いクニツィアの作品。2人ゲーでは1番...4日前の投稿
- レビューザ・ナンバー6/10(BGAでの評価)OKAZUbrand「スージィQ」の海外版。...18日前の投稿
- レビュー玉乗り象さん5/10最近注目しているデザイナーのゴーアウト。近年、国内ではゴーアウ...18日前の投稿
- レビュー三銃士4/10記念すべき第1回となる1991年アラカルトカードゲーム賞で4位...18日前の投稿
- レビューマカオ6/10一部では、フェルト三部作と呼ばれている作品の1つ。ボードゲーム...18日前の投稿
- レビューリグレット5/10日本ではあんまり遊ばれてないけど、ドイツとかだとかなり人気な多...19日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...13分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...43分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar