マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2018年~

インパクト隨ニJourneyさんのレビュー

140名
1名
0
18日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

ストライクの改良版!


【こんなヒトにオススメ】

・ボードゲームしたことない

・短時間で遊びたい

・ダイスをジャラジャラさせたい!

・頭使いたくない

・ギャンブルのようなハラハラ感を味わいたい!

・持ち運びたい



【オススメのポイント】

ストライクよりも私が重宝する点は、出目の分かりやすさと携帯性です。

ストライクよりコンパクトなので、持ち運びが便利。バッグに入れて、飲み会にも気軽に持っていけます。(チャック付き収納パックや緩衝材に入れておけば、意外と音も鳴りません。)

出目が色付きのイラストなので、子どもたちやべろ酔いの大人たちとする時は、パッと見でわかることが重要だったりします。みんな直感的にサクサクとやってしまいがちですので…。


ヴァリアントルールは、好き嫌いが分かれると思いますが、パーティー感は上がります。特に子ども主体のボドゲ会や飲み会では、逆にこちらの方が盛り上がることが多い印象です。特に、風(🌀)は脱落した人にもダイスが回ってくるというルールを適用すると、最後まで全員が参加できるので、勝敗をあまり気にしない場合は良いかもしれません。

いろいろなルールアレンジ次第でさらに盛り上がりを加速できるボードゲームだと思っています。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
touring123
皇帝
隨ニJourney
隨ニJourney
シェアする
  • 162興味あり
  • 521経験あり
  • 110お気に入り
  • 288持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿