- 2人~4人
- 25分~45分
- 2024年~
イコノクラッシュSak_uvさんのレビュー
ここは世界のどこかにある戦場。すべての敵を薙ぎ払い、最後に残ったものこそが勝者。
様々な手段を駆使して、最後に残るものとなるのだ。
だが、戦場にはアクシデントはつきもの。様々な可能性を考えて動かなければ、痛い目を見るのは自分なのだ。
とまあ書いてみましたが、ぶっ飛んだキャラクターたちの繰り広げる「スマ○ラ」みたいな感じのゲームです(実も蓋もないな)。敵キャラのライフを0にすれば勝ち、というシンプルなルールですが、とても派手です(笑)。
キャラクターごとに設定されたデッキからカードを引いて、それらの効果で敵のライフを削る。削ったついでに相手を吹っ飛ばして副次効果(針山にたたき込んだり番外にすっ飛ばしたり)も得られればなお良し、みたいな。
毎ターンカードを使って2回アクションをしなければいけないのですが、1つのカードには3つの効果が書いてあって、それらの中から1つを選択して適用します。なので、同じカードを使っても今回は違う効果を選択することもでき、それらの効果の重ね合わせでコンボを組むこともできます(ゲーマーの皆さんにとっては楽しいことこの上なし!)。
また、毎ターン戦場によって異なる「環境カード」を引いて今回のフィールドにはどのような効果が適用されるか決めるのですが、これの効果でアイテムボックスが出現したり突然キャラクターが移動したりと何が起こるかわからなくゲームのワチャワチャ度が上がっています。
だからと言ってランダム性の高いゲーム化というとそうでもなく、引いたカードとフィールドの状態をどう組み合わせて何をすれば効果的かを常に考える必要があるのでとても頭を使います。デッキはキャラクターごとに固有なので、違うキャラクターを担当すれば違う戦い方を求められますし、同じキャラクターでもカードの効果違いの組み合わせで色々なことができます。
拡張もたくさん出ており、自社内の他のゲームに出てきたキャラクターや他社製品のゲームのキャラクターとコラボした拡張もあります。これらみんなが違う特性を持っているので、キャラクターの掛け合わせと戦場の掛け合わせでたくさんの組み合わせが存在するため飽きることがありません。
これだけ変化に富んでいるこのゲームなのですが、日本で流通している量がかなり限られているのが残念です。でも、とても面白いのでプレイする機会があれば是非遊んでみてくださいね!
- 0興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
Sak_uvさんの投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約2ヶ月前の投稿
- レビュージャカルタ縦横無尽まるで迷路のようなジャカルタの街。俺はここでモペッド(電動原付)を駆る...2ヶ月前の投稿
- レビューアルペングロウ山岳リゾート「アルペングロウ」にスノーリゾートを構える経営者となって、...2ヶ月前の投稿
- レビューヒスパニア鎮圧時は共和制ローマの時代。ヒスパニアの南部沿岸地域に属州を立てていたロー...2ヶ月前の投稿
- レビュー1980 システィーナ薄汚れてしまったシスティナ礼拝堂の12枚のフレスコ画。最先端の技術を用...2ヶ月前の投稿
- レビュー星間漂流からの脱出宇宙空間を移動中、船体に大きな衝撃が走った。なんてこった!デブリで機体...2ヶ月前の投稿
- レビューアイドルアライブ ステラビーツみんなが待ち望んでいたアイドルアライブの追加キャラクターが、ついに出て...3ヶ月前の投稿
- レビュー金魚の商人手持ちの金魚を早く市場に卸しましょう。直接おろすのではなく、たまには一...4ヶ月前の投稿
- レビューカーゴエンパイア欧州各地では都市を大きくするためにたくさんの資源を欲していた。商社を経...4ヶ月前の投稿
- レビューカラカス毎年コンスタントに新作を出す Corne van Moorsel氏の新...5ヶ月前の投稿
- レビュードミネーション時は第2次世界大戦。世界は枢軸と連合、そしてそれらの協力国に分かれて大...5ヶ月前の投稿
- レビューファームス・レース我こそはこの動物農場を制するもの。邪魔な人間どもを駆逐し、ライバルたち...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...12分前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...14分前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約2時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約15時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約16時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約17時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー村の人生:ビッグボックスアクションの選択肢が多く、めちゃくちゃ難しい。しかし、すべてのアクショ...約17時間前by キャベツ太郎
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー色々書きすぎるとネタバレになるので、、、遊んだメンバーが良すぎたのか、...約17時間前by おかみ