ここは世界のどこかにある戦場。すべての敵を薙ぎ払い、最後に残ったものこそが勝者。
様々な手段を駆使して、最後に残るものとなるのだ。
だが、戦場にはアクシデントはつきもの。様々な可能性を考えて動かなければ、痛い目を見るのは自分なのだ。
とまあ書いてみましたが、ぶっ飛んだキャラクターたちの繰り広げる「スマ○ラ」みたいな感じのゲームです(実も蓋もないな)。敵キャラのライフを0にすれば勝ち、というシンプルなルールですが、とても派手です(笑)。
キャラクターごとに設定されたデッキからカードを引いて、それらの効果で敵のライフを削る。削ったついでに相手を吹っ飛ばして副次効果(針山にたたき込んだり番外にすっ飛ばしたり)も得られればなお良し、みたいな。
毎ターンカードを使って2回アクションをしなければいけないのですが、1つのカードには3つの効果が書いてあって、それらの中から1つを選択して適用します。なので、同じカードを使っても今回は違う効果を選択することもでき、それらの効果の重ね合わせでコンボを組むこともできます(ゲーマーの皆さんにとっては楽しいことこの上なし!)。
また、毎ターン戦場によって異なる「環境カード」を引いて今回のフィールドにはどのような効果が適用されるか決めるのですが、これの効果でアイテムボックスが出現したり突然キャラクターが移動したりと何が起こるかわからなくゲームのワチャワチャ度が上がっています。
だからと言ってランダム性の高いゲーム化というとそうでもなく、引いたカードとフィールドの状態をどう組み合わせて何をすれば効果的かを常に考える必要があるのでとても頭を使います。デッキはキャラクターごとに固有なので、違うキャラクターを担当すれば違う戦い方を求められますし、同じキャラクターでもカードの効果違いの組み合わせで色々なことができます。
拡張もたくさん出ており、自社内の他のゲームに出てきたキャラクターや他社製品のゲームのキャラクターとコラボした拡張もあります。これらみんなが違う特性を持っているので、キャラクターの掛け合わせと戦場の掛け合わせでたくさんの組み合わせが存在するため飽きることがありません。
これだけ変化に富んでいるこのゲームなのですが、日本で流通している量がかなり限られているのが残念です。でも、とても面白いのでプレイする機会があれば是非遊んでみてくださいね!
- 投稿者:
Sak_uv
- 0興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュールイス【自分の手札が見えない新感覚のトリックテイキングゲーム】自分の手札の「...37分前by TRETÅR - 上野駅から一番近くて安いボードゲームカフェ(トレートール)
- レビューシニョーリエゲームフレーバーがめちゃくちゃ噛み合った良きゲーム。たまーに出逢うんで...43分前by kaya-hat
- レビューアンドーンテッド:ノルマンディー・プラス第二次世界大戦の戦術とカード戦略が融合する傑作ボードゲームアンドーンテ...約1時間前by 真夏。
- レビュールイス相手の手札を見ながら自分の勝てそうなトリック数を予測する、トリックテイ...約4時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長
- レビューコンパイルプレイヤーは不正AIとなり、相手より先に3つのプロトコルを完全に理解(...約4時間前by りん
- レビュールイス自分の手札が見えない状態で勝ち数を予測するトリックテイキング。ルールは...約4時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビューファーナス -ロシア産業革命-星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューオリジンズ:ファーストビルダーズ「人類の歴史は宇宙人の力が大きく関わっていた」という設定のもと、様々な...約5時間前by りん
- レビューもぐらポーカー動物ポーカーシリーズの中で、一番ポーカーらしいと感じられるゲームでした...約7時間前by りん
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦2人用のボードゲームです。ゲームシステムとしては、特殊能力を持つカード...約7時間前by りん
- レビューサイズ -大鎌戦役-他の人も書いてるけど、慣れちゃえばルールは結シンプル。リソース管理から...約7時間前by 馬人
- レビューアナクロニー壮大な時間旅行と文明の興亡を描いた重厚SF戦略ゲームの真髄アナクロニー...約7時間前by 真夏。