- 2人~4人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2017年~
ヘブン&エール山本 右近さんの戦略やコツ
●決算
このゲームの得点の肝となるのは、当然ではあるが起動ディスクマスに止まる事により発生する活性化イベント(決算)である。
序盤は修道士の決算が強い傾向があるため、Aタイプ決算を早目に行い資金を確保しつつ修道士を優先的に配置し、順次決算していくのが理想的な戦略だ。
同タイプの修道士2体を1ラウンド目から獲得できればかなり戦いやすくなるだろう。
資源タイプによる決算は今のところ後半に強いと感じられる。ただ、自分の資源コマの進み具合と相談しつつゲーム展開によっては一部を早目に決算してしまうのも悪くはない。
Aタイプの決算は破壊力を期待せず、序盤からさっさと使い資金の調達用と割り切った方が良いかもしれない。1の資源を6枚揃えるのですら難しいのだから…
ゲームプランとしては、どの決算から行いいかに早目に12金のボーナスを受け取るか、というところから練るのが分かりやすくおススメだ。
●配置
日なたと日陰の境目の日陰側に修道士を配置すると若干ではあるがコスパが高い。4や3の修道士を配置する際にはお勧めのスポットだ。
また、高額資源は修道士のそばに、低額のものはそうでないマスに配置するのが一応のセオリーとなる。
高額資源を修道士決算により多重決算したり使い回すことにより効率よく進めるのが狙いだ。
だがこれも自分のゲームプランと相談しつつ、柔軟に対応していこう。
●メインボード
メインボードは決算と樽マスを除くと19マスなので、4人プレイの場合ラウンドあたり4〜5箇所の資源or修道士を確保するのが目安となる。
スタートプレイヤーであればいくつか候補を決めておけば良いし、3〜4番手であれば先手番プレイヤーの資金の使い方を見つつ対応するのが良い。
先手番が資金を多く使う傾向であればそのプレイヤーは翌ラウンドに資金の確保の為アクションを多く使う可能性が高いため、翌ラウンドにより資金を残しておくことで多くの資源を確保する機会を得やすくなるだろう。
- 434興味あり
- 910経験あり
- 209お気に入り
- 510持ってる
山本 右近さんの投稿
- レビューストゥポル・ムンディルチアーニやロピアーノといったイタリアの著名なゲームデザイナーとの共作...20日前の投稿
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...約2ヶ月前の投稿
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約2ヶ月前の投稿
- レビュー霊山 ~RYOZEN~動物×ファンタジー×和風という、何とも謎な世界観の作品であるRyoze...約2ヶ月前の投稿
- レビューバス本作はワーカープレイスメントの祖のひとつとも言える作品で、そのように言...約2ヶ月前の投稿
- レビュー1987 ユーロトンネル本作はスペインのLooping Gamesによる20世紀の史実を題材と...約2ヶ月前の投稿
- レビューオロンゴ私が一番好きな競ゲーのひとつである本作オロンゴは、イースター島を舞台と...約2ヶ月前の投稿
- レビューカーネギーバリアブル・フェイズオーダーという言葉の定義にはあまり納得がいかないが...4ヶ月前の投稿
- レビューシティ・オブ・ザ・ビッグ・ショルダーズ日本語版が出るということで、今更ながら感想を書こうと思う。本作は18x...4ヶ月前の投稿
- レビューアンコンシャス・マインドアンコンシャスマインドは無意識の理論を発展させたことで著名な19世紀の...4ヶ月前の投稿
- レビューパンペロブラジルとアルゼンチンに挟まれたウルグアイを舞台に、そこに吹くパンペロ...4ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル :ニュージーランドGWT新版3部作のラストを飾る本作、プレイしたのはもうかなり前になるが...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...16分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...34分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」