マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2017年~

ヘブン&エール山本 右近さんの戦略やコツ

524名
3名
0
5年弱前

●決算


このゲームの得点の肝となるのは、当然ではあるが起動ディスクマスに止まる事により発生する活性化イベント(決算)である。

序盤は修道士の決算が強い傾向があるため、Aタイプ決算を早目に行い資金を確保しつつ修道士を優先的に配置し、順次決算していくのが理想的な戦略だ。

同タイプの修道士2体を1ラウンド目から獲得できればかなり戦いやすくなるだろう。

資源タイプによる決算は今のところ後半に強いと感じられる。ただ、自分の資源コマの進み具合と相談しつつゲーム展開によっては一部を早目に決算してしまうのも悪くはない。

Aタイプの決算は破壊力を期待せず、序盤からさっさと使い資金の調達用と割り切った方が良いかもしれない。1の資源を6枚揃えるのですら難しいのだから…

ゲームプランとしては、どの決算から行いいかに早目に12金のボーナスを受け取るか、というところから練るのが分かりやすくおススメだ。


●配置


日なたと日陰の境目の日陰側に修道士を配置すると若干ではあるがコスパが高い。4や3の修道士を配置する際にはお勧めのスポットだ。

また、高額資源は修道士のそばに、低額のものはそうでないマスに配置するのが一応のセオリーとなる。

高額資源を修道士決算により多重決算したり使い回すことにより効率よく進めるのが狙いだ。

だがこれも自分のゲームプランと相談しつつ、柔軟に対応していこう。


●メインボード


メインボードは決算と樽マスを除くと19マスなので、4人プレイの場合ラウンドあたり4〜5箇所の資源or修道士を確保するのが目安となる。

スタートプレイヤーであればいくつか候補を決めておけば良いし、3〜4番手であれば先手番プレイヤーの資金の使い方を見つつ対応するのが良い。

先手番が資金を多く使う傾向であればそのプレイヤーは翌ラウンドに資金の確保の為アクションを多く使う可能性が高いため、翌ラウンドにより資金を残しておくことで多くの資源を確保する機会を得やすくなるだろう。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
mameta
HBC_yoshinari
舞風のべる
山本 右近
山本 右近
シェアする
  • 419興味あり
  • 868経験あり
  • 204お気に入り
  • 497持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

山本 右近さんの投稿

会員の新しい投稿