- 2人~3人
- 30分前後
- 8歳~
- 2022年~
ハムのサンドイッチ屋さんじむやさんのレビュー
ハムスターシェフのころころ変わるレシピを見ながらサンドイッチをつくるゲームです。
子供と2人プレイした感想です。感想、コンポーネント、ざっくりしたセットアップとルールの順で書きました。
【感想】
コンポーネントは文句なく可愛いです。
2人~3人プレイとのことですが、3人の方が楽しそう。
得点となる完成レシピは、シェフマーカーから見て前方の具材の幾つかで、各手番1~3歩移動なので、ある程度の予測はたてられるのですが、
①具材の補充がランダム
②種を通過したら置けるシェフタイルが自分しか分からない。しかもつまみ食いタイルだと直下の具材が無効
というルールから、読み合いというよりは自分のサンドイッチを育てる感じでした。
完成宣言して、出来てなかったら獲得する黒星タイル2枚で即脱落というのもあり、3人プレイの時に緩く賭けに出た方が楽しいと思われ。
ということで、物凄く可愛いのですが、3人プレイできて、ガチゲーじゃなくわいわいプレイできる環境なら良いんじゃないかなというのが感想です。
【コンポーネント】
ひたすらかわいい。小さい子がいるご家庭は持っていかれないよう注意。
○ハムスターシェフタイル 3種10枚
○具材タイル(目玉焼き、レタス、チーズ、トマト、きゅうりの5種)各8枚
ひまわりの種チップ 3枚
○パンタイル6枚
○ハムスターシェフマーカー
○星タイル金 7枚、黒4枚
【セットアップ】
①パンタイルを3つ並べる
②①の周りに円を描くように具材タイルを12枚並べ、プレイヤーカラーのひまわりの種チップを具材の間に置く。この時種と種の間に具材が6枚あるようにする。(写真は取説3人プレイ時。4枚間隔で種を置く図)
③シェフタイルのカラーを選択。10枚をシャッフルし山札へ。1枚手札とし、自分だけお腹側を確認する。
(こんなかんじで具材持ち、つまみ食いのタイルがあります)
④スタート位置を決め、シェフマーカーをおく
⑤スタート位置のトッピングをスタP右隣の人が好きなパンに乗せる
⑥パンタイルを1人1枚持ってスタート
【ルール】
ざっくり書くと、
○シェフは時計回りに動く
○各プレイヤーはシェフから見て1~3枚目の具材にシェフを置く
○シェフが乗った具材を好きなパンに置き、シェフがいたところに具材を補充する で1手番終了。
○自分のカラーのひまわりの種を通過したとき、シェフタイルを好きなパンに置き、山札から1枚補充する(手札は常に1枚)
○レシピはシェフの前方のトッピングタイルのいくつか。完成する、したと思ったら、自分の手番の最初か最後に手持ちのパンタイルを置き、完成を宣言
○完成してたら金星タイル、失敗なら黒星タイルを1枚得る
○完成したサンドイッチは底のパン1枚残してリセット。シェフタイルも戻す
○金星タイルを3つ獲得すれば勝ち
- 52興味あり
- 106経験あり
- 18お気に入り
- 106持ってる
じむやさんの投稿
- レビューサンライズ・アット・ザ・スタジオ日本語版が出ているゲームでは「ハーベイシャス」や「フロリフェラス」を出...10日前の投稿
- レビューステラリオンオニリムから始まるオニヴァースシリーズの1つ。世界観が共通なだけで単体...17日前の投稿
- レビューお散歩に行きたくない!ボドファンで支援した可愛いカードゲーム。他作品「Designers」や...18日前の投稿
- レビューノーティリオンオニリムから始まるオニヴァースシリーズの1つ。世界観が共通なだけで単体...24日前の投稿
- レビュープロポリスpoint cityほかを出しているFLATOUT GAMESさんの新...約1ヶ月前の投稿
- レビューデモンズ・コンクエスト「異世界ギルドマスターズ」や「エーテルグライダー」などでお馴染みの「六...約1ヶ月前の投稿
- レビューダンジョンイグジットお題に沿ってダンジョンを繋げる1人〜2人用ルート構築ゲーム。この手のパ...約1ヶ月前の投稿
- レビューファイティング・ファンタジー・アドベンチャー有名なゲームブックのボードゲーム版ということで、ゲームブック好きだけど...約2ヶ月前の投稿
- レビューグルームヘイヴン:ボタン&バググルームヘイヴンを超コンパクトにしたソロ専用ゲーム。時系列的にはGlo...2ヶ月前の投稿
- レビューヴォルフィーリオン1人~2人用デッキ構築カードゲーム。ちょっと古くて2018年のもの。自...2ヶ月前の投稿
- レビューコンセルヴァスソロ専用のバッグビルド。スペインの小さな缶詰会社の経営者となり、漁で得...3ヶ月前の投稿
- レビューヘリテージファームミント缶に入った1人~2人用ゲーム・・・なんですが、タイミングを逃して...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約2時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約8時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約8時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約10時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約19時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約21時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約21時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約22時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong