プレイヤーは考古学となり恐竜の骨の発掘をしていくのですが、
ここの考古学達は
誰かの骨を奪ったり、盗んだり、
世の中の評価をねつ造、操作したり
ダイナマイトを使って無理矢理骨を掘り起こしたり、
ほかの発掘者の悪評の噂をばら撒いたり、
骨を返して悪評をもみ消したり、
とにかく自分が一番になるようにやりたい放題です笑
一番強そうな恐竜、首が長い恐竜、手の長い恐竜、特殊性のある恐竜、一番取れたら一番点数、評価がもらえます。この評価も考古学がねつ造して下げたりあげたり、、、本当むちゃくちゃでここまでやるといっそ清々しいとさえ思えてきます。
お題となる恐竜の化石の形を作れたらポイントが増えます。
自分の作ってる恐竜が勝つようにあらゆる手段を使いましょう!
1ラウンド3回骨を取るチャンスがあり、3回ごとに評価されてポイントが加算されます。
3ラウンド後のポイントを集計し、
最終的に評価が多い人が勝ちです。
あと、途中から勝ち負けとかどうでもよくなって自分だけのカッコイイ恐竜作りに没頭する人、いると思います!自分は途中からそうでした笑
子供から大人まで楽しめる良いゲームだと思います、
今のところ日本語版は出てないですが、翻訳ちょっと頑張れば英語版で遊べると思います。
一応翻訳した内容をPDFにしてくれてる人いたので、併用すれば問題無いと思います。
どうやら3店舗遊べる場所もあるようですし、
ぜひチャンスがあれば遊んでみてください^_^
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
えだまめ
- 20興味あり
- 32経験あり
- 9お気に入り
- 16持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
行動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
プレイヤーは考古学となり恐竜の骨の発掘をしていくのですが、ここの考古学達は誰かの骨を奪ったり、盗んだり、世の中の評価をねつ造、操作したりダイナマイトを使って無理矢理骨を掘り起こしたり、ほかの発掘者の悪評の噂をばら撒いたり、骨を返して悪評をもみ消したり、とにかく自分が一番にな...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約8時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約11時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約12時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約21時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約23時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約23時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong