ローマ&ビンゴ!?戦略と運が絡み合う初心者にもおすすめの中量級ゲーム!
アウグストゥスの代行者となり、帝国の属州でその制度を維持するという役割を担います。元老議員に取り入り、属州を掌握してローマの執政官を目指しましょう。
基本ルールは、(身も蓋もなくあえて言えば)ビンゴです。しかし、ただのビンゴではありません。運だけでは絶対に勝てない、戦略が求められるボードゲームです。
プレイヤーは手元に「3つの目的カード」(=ビンゴカード)、「7つの軍団コマ」(=カードの’穴’の代わり)を持ち、プレイします。ほかに全員で使用する「トークンコマの入った袋」(=ビンゴの抽選機)を順番に回していきます。手番プレイヤーは袋からトークンを一枚ずつ引き、何を引いたか宣言します。すべてのプレイヤーは自分の目的カードを確認し、カードに表示されたトークンアイコンと一致する場合に、軍団コマを置くことができます。このようにして目的カードのアイコンすべてに軍団コマを置けたら、全力で叫びましょう。
「アヴェ・カエサル!」(※忠実にルール通りです。)
属州と元老議員の2種の目的カードがあり、7枚の目的カードを達成した人が出たら、ゲーム終了です。最終的に、目的カードの勝利点+αで最も点数の高いプレイヤーが勝利します。目的カードのアイコンは一枚一枚内容が異なり、またトークンの種類別数も違いますので、効率的に軍団コマが配置できるよう確率を考える必要があります。さらに目的カード達成時には、様々な効果が発動し、「他プレイヤーを妨害」「目的カードの達成をサポート」「勝利点追加」などが起こります。これらをうまく組み合わせるとTCGのような「コンボ」が展開します。
全員が同時にプレイする方式のため、体感の待ち時間が少なく、テンポよく進むこと、それなのに目的カードの効果や組み合わせ、効率をしっかり考える戦略性があることから、「少し考えどころのあるゲームに挑戦したい」と思った方には特におすすめです。
※魔法世界にテーマを変えたリメイク版として、「Via Magica(ヴィア・マジカ、2020年)」があります。 そちらでは、「インカンタトゥーム!!」と叫びましょう。
- 68興味あり
- 441経験あり
- 64お気に入り
- 198持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 17 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 5件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約8時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約13時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約13時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約13時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約15時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち