- 2人~6人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2007年~
ゲットビット!稲妻老人さんのレビュー
外国人って人喰い鮫が好きなんだなぁと思ってしまう作品です。
「人喰い鮫が出たから逃げろ~!」
というのがテーマです。
まず最初に、プレイヤーを示すロボットみたいな人形を人喰い鮫の前に並べます。
あまり見たくはない光景ですね。
そして、人喰い鮫の直前の人が襲われて喰われる事になります。
1回喰われると右足を失います。
2回目に喰われると左足を失います。
3回目には右腕、4回目には左腕を、
そして最後には全部喰われてゲームから脱落します。
8歳からプレイ可能なのだそうですが、内容がシュール過ぎてどうなのでしょうか?
人喰い鮫からうまく逃げられるかどうかは、うまく泳げるかにかかっています。
それを手札から出したカードで表現しています。
カードの数値は全員1から7までと同じです。
数値が小さい順に列を並べるのですが、数値がバッティングした場合はうまく泳げなかったとして、最後尾にスライドします。
これがこのゲームの「ミソ」になります。
うまくバッティングさせて相手を陥れたりする事が可能なのです。
また、人喰い鮫に喰われたプレイヤーは、喰われた勢い?で列の先頭に立ちます。
なんだかなぁ、といった感じはしますが、少し安心感が出ます。
まぁ、それもほんのひとときの事なのですが。。。
しかしこの人喰い鮫、1人食べただけでは満足しないのです。
最後の1人になるまで食べ続けます。
どんだけ食欲旺盛なんだ?
これは別の人喰い鮫が次々に襲ってきているんだよ
という人もいましたが、サメは縄張り意識が高いので、そんな事はないという結論に至りました。
四肢を失おうが、人喰い鮫から逃げ切れば勝ちです。
(四肢を失って、どう泳いでいるのかは詮索しないで下さい)
人喰い鮫に喰われないように、じょうずに泳ぎましょうw
ゲームの評価:★★☆☆☆
凡例:
★★★★★:傑作!是非時間をひねり出してでもプレイしましょう♫
★★★★☆:秀作!出来る限りプレイしましょう♫
★★★☆☆:良作!可能ならばプレイしましょう♫
★★☆☆☆:佳作。機会があったらプレイしてもよいかも。
★☆☆☆☆:普通。時間が余っていればプレイしてもよいかも。
☆☆☆☆☆:駄作。プレイするだけ時間の無駄。
評価はあくまでも個人の感想です。
- 60興味あり
- 434経験あり
- 63お気に入り
- 195持ってる
稲妻老人さんの投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...2ヶ月前の投稿
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...2ヶ月前の投稿
- レビュークー:宗教改革(拡張)内容を見た時、「大丈夫かなぁ?」と思ってしまいました。これまでのクーの...10ヶ月前の投稿
- レビューバン!:ドッジシティー(追加セット)15人の新たなるキャラクターと40枚のプレイカード、そして追加ルールか...10ヶ月前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...10ヶ月前の投稿
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...10ヶ月前の投稿
- レビュー13(サーティーン)~生存までの13歩~興味本位で忍び込んだ古い館に閉じ込められてしまいました。出口までは13...11ヶ月前の投稿
- レビューフロップニクゲーム名のFLOPNIKとは英語で「打ち上げに失敗した衛星の事」なのだ...11ヶ月前の投稿
- レビューゴーストパニックゲームの勝利条件は2つあります。1)最後の1人になる事。2)山札がなく...11ヶ月前の投稿
- レビュー17 ディチャセッテUNOのようなダウトのようなカードゲームです。ラテン語で17の事をディ...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ愛人に私の財産の半分を遺贈するバランスを取るのが難点ですが、オリジナルのカードを追加しても面白いでし...11ヶ月前の投稿
- レビュー愛人に私の財産の半分を遺贈する遺産相続と聞いて思い出すのは横溝正史先生作の「犬神家の一族」です。タイ...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約3時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約3時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約7時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約9時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約10時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約16時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約19時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...1日前by うらまこ