- 2人~4人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2019年~
4人じゃたりない!妖精パーティーまーく。さんのレビュー
2~4人で遊べるお手軽カードゲームです。
プレイヤーは自分の色の0,1,1,2,3の5枚のカードを持ち、
自分の番では、3つある場のどこかにカードを伏せて置く もしくは
5以上になっていると思う場1つを見る かどちらかをします。
見て5以上になっているとオープンして得点がもらえますが
その場に数字を多く出していた人も得点がもらえます。
見て5以下だった場合はオープンせず、得点を失います。
手番で出来ることは2択なのでインストもすぐですしプレイも簡単です。
こっそり数字を足していくところはギリギリカレーと似ていますが
手札は決まっていて、定期的に一部がオープンになるため、
ある程度推測して得点を狙いにいけます。
4人までしか出来ないのが残念です。
イラストはかわいいです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 8興味あり
- 36経験あり
- 4お気に入り
- 40持ってる
ログイン/会員登録でコメント
まーく。さんの投稿
- ルール/インストアーク・ノヴァルールが多く覚えることも多かったのでサマリーをつくりました。ルールを一...2年以上前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト大好きで、少なく見積もっても50回は遊んでいるボードゲーム「ガイアプロ...2年以上前の投稿
- レビュー銀杏都市 / ギンコポリスみんなで一つの都市を大きくしていく中で、うまく自分の陣地を広げ、得点を...2年以上前の投稿
- レビュードミニオン:第二版(自分の所持しているものが第二版だったため、以前初版の方に書いたものを...2年以上前の投稿
- レビューサグラダたくさんのダイスの中から盤面の条件に合うダイスを選んで配置し、自分だけ...3年弱前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズパッケージ、ボード、コマ、どれもかわいい ですが、しっかりと考えて得点...3年弱前の投稿
- レビューアージェント:コンソーシアム魔法学校の学長になるべく、魔法やアイテムを駆使してライバルを出し抜き、...5年弱前の投稿
- レビューデュアルクラッシュ・ポーカー全員が1~7+何の数字にでもなるJOKER の8枚の手札を持ち1枚を選...約6年前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)49枚のプロジェクトカードと5枚の企業カード、新しいパラメータの金星値...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」