- 2人~6人
- 15分前後
- 10歳~
- 2007年~
エスカレーション!大吉さんさんのレビュー
★Good!
トランプの大富豪とよく似たゲームですが、それよりもルールがシンプルでテンポがいい!
手札運は強いものの大富豪で感じていた、いくつかの不満点を見事に解消しています。
ゲームの内容は順番に数字のカードを出していって、前のプレイヤーが出した数を上回る数字を出さなければなりません。出せない、出したくない時はパスです。
使うのは1~13の数字のカード。
まず、大富豪ではトランプ54枚のカードを配りきります。なので、カードの数字が弱ければどうしようもない時があります。
対してエスカレーションは手札は常に6枚。使った枚数だけ山札から補充します。
そして、大富豪では大きい数字を出して他のプレイヤーがパスをすれば、新たに自分からカードを出します。この場合、出しにくい低い数字のカードを出すパターンが多い。
エスカレーションはパスをしたプレイヤーは場に出ているカードを全部引き取り、その枚数分が失点になります。
その代わりに、パスをしたプレイヤーから新たにカードを出せます。
さらに大富豪では、同じ数字のペアカードを出されると、それよりも大きな数字のペアカードでしか対抗できません。ペアがなければ何も出せない。
エスカレーションの場合、同じ数字のペアで出すこともできますが、それは合計の数のカードと見なされます。
5が2枚で10のカード。7が4枚で28のカード。
ペアで出されたからといってペアで返す必要もないので、カードが出せなくなるという事はあまりないです。
以上の事から、大富豪のような一方的な勝負にはなりにくい。1ゲーム単位で考えるとたまにそう言うこともありますが、数ゲーム単位で見るとバランスが取れているように思います。
ペアカードに対してペアを出す制限がない事、弱い数字のカードであっても複数枚集めると数字が大きくなる。そして小さい数字ほどカードの総枚数が多く、大きな数字ほど総枚数は少ない。
大きい数字のカードを引くのは運ですが、小さな数字でも使い道がある。特に数を集めると、大きな数字より強力になる時があるのが面白い!
この辺の数字と枚数のバランスは絶妙!
カードは配り切りでないので、最初から必要以上に強い数字や同じ数字のカードが集まりにくく、手札は6枚なので常にカードが循環していく。そして、手札の枚数が少ないのでカードの管理がしやすい。
パスをすると失点するが、自分から新たにカードを出せるメリットがあるので、戦略的にパスを選ぶ事もある。
大富豪の場合は手札の巡りが悪ければ全く出せないという事もありましたが、あまりそう言う事もなく何かしらカードが出せます。
確かに手札運は強いんですが、結構フェアなゲームだと感じています。
特に面白いのが、パスをするとそれまでにみんなが出したカードを引き取って、その枚数の分だけ失点になるところ。
場にカードがたまってきたら失点が大きくなるので、キズが浅いうちにパスをするのか、相手が自分より大きな数字のカードを持っていない事を願って勝負するか!そこに駆け引きがあります。
場に出されているカードの枚数が少なければ、早々にパスをして出しにくいカードを出すのか。
カードを複数枚出すことで場のカードの枚数を増やして、誰かに引き取らせてやろうとか。
単純なゲームのわりに考えどころもあり、テンポがいいので中毒性もある!
ただ、自分の手前のプレイヤーがよくパスをしてくれたら、自分が勝ちやすいというのはあるかも知れません。席順は関係あるかも。
よりフェアにプレイするなら、次のゲームは逆回りでもいいですね。
大富豪は学生の頃に数えきれないほどプレイした大好きなゲームでしたが、エスカレーションがあるならば、もう大富豪をする事はないかも知れません。
- 245興味あり
- 1159経験あり
- 134お気に入り
- 695持ってる
大吉さんさんの投稿
- レビューノナガ★★Nice!やり出すとなぜか繰り返しプレイしてしまうゲームで、どこか...約3年前の投稿
- レビューラマ★Good!手札運の強いゲームではありますが、続けるか降りるかと言う分...約3年前の投稿
- レビューリンジャ★★Nice!1ゲームがごく短い時間でプレイできる、ミニゲームのような...約3年前の投稿
- レビューパクパクパーク▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。アイデアは面...約3年前の投稿
- レビューシックス★★★Excellent!!コンポーネントは六角形の木ゴマだけ!赤と黒...約3年前の投稿
- レビューオッドソックス★Good!どこかニムトにも似たところがあって、ルールも簡単なので気軽...約3年前の投稿
- レビューゼヘツ★★★Excellent!!むちゃくちゃ考えるゲームです!1150年の...約3年前の投稿
- レビュートランスアメリカ&ジャパン★★Nice!!多人数プレイが面白いとされるトランスアメリカですが、3...約3年前の投稿
- レビューデュボン★★★Excellent!!このゲームをはじめてプレイしたときの感想は...約3年前の投稿
- レビューゲシェンク★★Nice!7人までプレイ出来てルールの説明は3分で済みますが、悩み...約3年前の投稿
- レビュー王と枢機卿★★★Excellent!!王と枢機卿は2人用拡張の対決しかプレイして...約3年前の投稿
- レビュースティーブンスン・ロケット▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。チグリス・ユ...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...44分前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約1時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約2時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約2時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約2時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約3時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約4時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...1日前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...1日前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...1日前by 白州