【概要】
各機体ごとに決まったデッキを用い、四角形グリッド上を移動しながら戦闘を行うシミュレーションゲーム。
様々な特徴的な機体からお気に入りを選択し、チームでバトルする。
【特徴】
そのターンに行う行動を全員一斉に先読みしてプロットし、決まった手順でオープンしていく。
ダメージを食らえば食らうほど、行動の選択肢が狭まっていく。
はじめはプリセット機体でルールを掴み、慣れてきた場合は自分のオリジナル機体(デッキ)で戦うことが出来る。
カードや機体のイラストがロマンをくすぐられる。
【考えどころ】
相手の残りカードから、常に行動を読み、対策を考えなくてはならない。
軽量級の(イニシアチブをとりやすい)機体ほど移動順が後になり有利なので、重量級機体は相手がどう動いても詰まないような動きを考える必要がある。(向きの概念も重要)逆に軽量級機体は耐久値が少ないため、常に(手札の枚数を生かした)最適行動を取る事が求められる。
また、被ダメージ時にどの装備を捨てるか?という選択も後々影響が大きい。移動値の高い機体はあえて移動量の少ないカードを捨てに行く、という選択肢もある。
【プレイ所感】
自分以外はTRPG版を経験済みのメンバーで2回プレイ(Bランク機体縛り)。
強そうだし格好いいから重い機体(ヒストリクス)を選択した結果、経験者の軽量機体に延々と死角に入り続けられ、もてあそばれてしまった。
当然、機体ごとに取るべき動きの方針があるので、まずはそれを探るところからスタートしなくてはいけないようだ。固定砲台キャラの芋プレイは全然恥じゃないと思う。
全員が相手の射程を真剣に考えて移動するので、非常にタイトな読み合いが続き、紙一重で射程外、などの状況が頻発する。
その一方で、全く意図してない相手が突撃の射線に入ってきたりなどのハプニングも発生する。
Aランク武装やオリジナル機体の採用も考えると、元がTRPGだけあって果てしなく遊べそうな印象。
- 投稿者:
komodo=san
- 191興味あり
- 375経験あり
- 111お気に入り
- 472持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 11 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 23 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 20 | |
アート・外見 | 14 |
レビュー 8件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約1時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約2時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約2時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約2時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約3時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約3時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約6時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約6時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約6時間前by マツジョン@matz_jon