- 2人~6人
- 15分~89分
- 12歳~
- 2018年~
エムブリオマシン ボードゲームミミーさんのレビュー
[評価]☆5(10段階中)
[前提条件]
・ロボットは好きなので、お店で見かけて興味はあった
[購入動機]
・友人のもののため割愛
[プレイ回数]
・1回
[感想]
・行動予想ゲーム。基本チーム戦な模様。相手が次にどう動くかを予想して事前に2アクションを設定しておき順次処理していき、相手チームの撃破を狙う。相手の予想を読み、その裏をかいて行動すると楽しいのだと思います。
・機体ごとに移動能力や攻撃手段、特殊な補助装置が異なり、機体を変えると色んな戦い方を楽しめる。
・まだ実感できていないがチームメイトとうまく連携出来ると戦略の幅が生まれて楽しそう。
・悪い点として機体ごとにターンはじめの手札(選択できるアクション)の枚数(選択肢とも言える)が異なり、機体によっては行動がほぼ決まってしまうものもある。
・また、手札は毎ターンランダムに変わっていってしまい、手札の枚数が少ないと運が悪い場合、突然挙動不審なマシンの出来上がる可能性がある。例えば、敵が近くにいない戦場の端で突進攻撃をやるだけのマシンが現れる。
●以下は悪い点と妄想改善案。
・手札を毎ターン入れ替えじゃなくて育てていくように次に使いたいものを残せたりすると、運ゲー要素が減りそう。
・個性を出せているのは非常に良いので機体相性をある程度埋める機能やルールが欲しい。遠距離武器のみのキャラは、離脱がしやすいとか。(移動カードは手元に必ずあるようにする?)重い機体は移動カードが少ない上に移動距離も短く、手札が少ないので移動できる確率が極端に低い。なので、現状は機動性が高い機体に一気に近づかれてタコ殴りされてしまうだけに…。移動や退避をそれなりにできるようにして、裏をかける。(相手が近づくタイミングで、自分は離れて次のターンに銃で攻撃。相手は敵が移動しているので近接攻撃をミスる的な。)せめてヒットアンドアウェイを強いるくらいの機能を持つ。(格闘戦強いとか近くを通るだけで接触ダメージあるとか。)火力過多の機体は弾幕を張って一定範囲を移動してきたらダメージを与えられるとか移動を牽制できるとか。
→他の人のレビューで接近戦が強いというコメントがありましたね。私も同じ印象でした。遠距離から攻撃できるというメリットに対して、近接戦ができるマシンの移動性能が高すぎる印象。また、射撃は手札からの防御や地形の影響で威力ダウンもあり、制約が大きい。近接攻撃は場に出したプレートやシールドで防御できるが、防御札数に限りがあり、ジリ貧ですしね。
・あとは必殺技や相手の裏をかくための特殊能力みたいなものがあっても楽しいかもです。通常は処理の順番が決まっているが、それを無視するなり入れ替えて処理が出来る回数制限能力があるとか。
・ヒットアンドアウェイを書いて思いましたが、行動予想が、3回くらいでも良いかも。
- 192興味あり
- 380経験あり
- 110お気に入り
- 480持ってる
ミミーさんの投稿
- レビューウイングスパン(10段階中10が最高。真ん中が普通、あるいはバランスが良い。)[個人...5年以上前の投稿
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューコードネーム評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューサンドキャッスル評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューラマ評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュードミネイトグレイルウォー ~フェイト/ステイナイト オン ボードゲーム~評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューザ・ゲーム:エクストリーム評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュー電力会社 充電完了!評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュークアックサルバー評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューエルドリッチホラー評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約3時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約4時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約10時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約13時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約13時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約14時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約16時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約16時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約21時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約21時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約21時間前by せんと