- 2人~4人
- 75分前後
- 10歳~
- 2008年~
ダイヤモンドクラブマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
テーマもコンポーネントも美しい!見た目も中身も圧倒的名作ゲーム!
【ざっくり解説】
貴族の庭園造りをテーマにしたゲームです。アクションの決定方式が画期的で、アクションスペースをワーカー(労働者)ではなく、初期手持ち10枚のコインで取り合う形をとります。
この時にマスの上下左右のいずれかにすでにコインが置かれていると、コインの必要枚数が増えます。なので、後半のアクションはとてもコストが高くなります。アクションの優先順位をよく考える必要があります。
このワーカープレイスメントならぬ、コインプレイスメントがこのゲームの主役です。そこで獲得したリソース(宝石)を使って、お庭を充実させていきます。一番お庭が充実した人が勝ち。そういうゲームです。
【長所】
特筆すべきは唯一無二といっていい、コインプレイスメント方式のアクションの取り合いです。誰が置いたコインでもコストアップを受けるので全員の動向を意識しておく必要があります。
豪華すぎる内容物。コイン・宝石は特に素晴らしく、内容物だけでゲームが欲しくなる出来です。宝石はきちんと宝石の形(ブリリアントカット)のトークンが用意されています。
【短所】
ちょっと繰り返しが多いゲーム性。強烈なパワーアップ要素があまりない+長時間なので、繰り返し感が強いです。頭もフル回転するので、思考の持久力も要求されます。
アクション並びのラウンド毎の抽選が若干面倒です。アクション列を作るストライプは両面印刷です。なのでテーブルなど遮蔽物がないと厳密な無作為化(シャッフル)ができないのも少し気になります。
【ベストプレイ人数】
4人です。コインプレイスメントとその後のスタート順の争い、さらに建築合戦とどれも人数が居たほうが楽しいゲーム設計になっています。ですが、最も難しい人数でもあることにご注意ください。
そして素晴らしいことにどの人数でも面白いです。2人は計算がしやすくなりますが、ガチ度が高いです。3人はほどよく人的ランダムが増します。お好みの人数を見つけるとよいでしょう。
【個人的な感想】
作者ドーンの内容物・ゲームバランスともに気合の入ったゲームです。その内容物の豪華さもさることながら、唯一無二に近いコインプレイスメント。00年代を代表する作品の1つといって過言ではないでしょう。
発売年の2008年は『ドミニオン』、『パンデミック』、『ル・アーブル』など怪物ゲームが発売され、その中に埋もれた感があります。しかし、これらの怪物作品にまったく引けを取らない作品といってよいでしょう。
特にコインプレイスメントに後続がほぼ登場しなかったのは、本作で完成されすぎていたからではないかと考えています。それぐらい出来がいいです。職人ドーンの『ゴア』で見せた複数の異なるパラメーターのバランス調整能力をいかんなく発揮しています。
プレイ回数は3~4回ほど。久々に遊びました。アクションのバランスはとても良好なうえ、最初のプレイの指針もあり、中盤も目的カードが指針になります。脱線しない安全な範囲で十分なトライ&エラーの余地があるって感じです。練られつくされています。
ちょっとラウンドの繰り返しに飽きやすいかなと思うものの、差し引くべき要素はないように思います。なので必要な要素で構成された仕方のない所要時間と考えています。
かつて詩人ゲーテが「完成とは差し引くところのないもの」みたいなことを言いましたが、本作には差し引くべき箇所はない完成形の1つだと思います。長時間ゲームかドーンが好きならば、控えめに言って「マスト所有寄りのマストプレイ」なゲームです。
- 55興味あり
- 173経験あり
- 36お気に入り
- 77持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...1年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...1年以上前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...1年以上前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...2年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...2年弱前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...2年弱前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約2時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うくらいデジタルなゲームだが、一...約2時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約2時間前by 白州
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約10時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約12時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約12時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約13時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約13時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約14時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約16時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約16時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約21時間前by 二ノ宮