- 1人~4人
- 45分~75分
- 12歳~
- 2018年~
エマラの王冠荏原町将棋センターのリプレイ日記(2020年7月22日)
2人プレイ 先手:黄 後手:赤 (手番はラウンドごとに交互)
以前から弱いと思っていたパン特化戦略の初期値を7にして、助言者の学者と家令のコンビ戦略と戦いました。
第0ラウンドのイベントカードは、「長い夏」!
悲鳴が上がります。これはBVP初期値25という難易度の高いスタート位置。まあ、夏だし、ちょうどいいですか…
↓初期配置を決めるための第0ラウンドのイベントカード。準備が終わったらこのカードは捨てられ、次のカードが第1ラウンドの共通の効果となります。トラックにある家の駒がBVP、人の駒がSVPです。(SVPは0にいます)
初手から何をしていいか分かりませんが、郊外で資源を取るか、大聖堂や城への献上品が初期値1のときに行っておくというのが分かりやすいと思います。あるいはイベントカードに沿ってアクションするのも流れに逆らわないいい作戦です。アクションカードの9枚セットの中には、印章指輪があります。黄は最初の3枚にそれがありましたので、早速、印章指輪を1つもらい、移動は小麦へ。(小麦+1)。印章指輪を男爵に換え、即即位笑。3SBP入ります。赤は、大聖堂で本と恩恵タイルをもらい、木材小屋に職人を置きました。職人とは、資源を+1にする駒です。赤は次回から木材2もらえます。黄も小麦小屋に職人を1人置きました。次に赤は学者を取りました。学者の能力は、どんな助言者または職人も、数さえ合っていれば任意の資源で雇える、というものです。
↓第1ラウンドの町の様子。下の建設現場のパンの初期値を、最高値の7にしています。(本当は2人用は5)
第2ラウンドでは、先手になった赤が、城で集めていた印章指輪で男爵から子爵(6SVP)、伯爵(10SVP)まで一気にアップグレード。この隙に黄は、小麦小屋に3人の職人を独占することに成功!
第3ラウンド。黄は木材を大量に集め、3木材10BVPや助言者大工(10BVP)を使ってBVPを先にどんどん上げていきます。赤は、資源−1のアクションカードで家令を取りました。任意の資源で、しかも−1ですからカードが取りやすいのです。そして、この家令の能力なんですが、自分の顧問官(ロンデルを廻る人)がどこにいても、好きな場所の助言者が雇えるというもの。通常、助言者や職人を雇うときは顧問官のいる場所でないといけないのですが、これで赤は、どの場所にあるカードでも好きな資源を払って雇うことができます。
↓第3ラウンドの赤の資源と郊外の様子。このたくさんの資源のうち、小麦、石、布を使って家令を購入。家令に必要な資源と合っていないのですが、学者のおかげで購入できるのです。小麦小屋には黄の職人が3人立っています。奥の木材小屋には赤2人黄1人の職人がいます。このように、職人を立てるなら、特に木材がオススメです。黄は前半終了時、BVPを60まで引き上げました。赤のBVPは45で出遅れていますが、3木材あるのでこれを10BVPに換える予定です。
第4ラウンド。赤は、3木材と石を同時に変換し、15BVPを獲得。一気に黄色の60BVPに追いつきました。黄は、大量に貯めていた小麦をパンに変換。
↓第5ラウンド。黄色の陣営。黄は、建設現場で3つのパンを21SVPに変換!黄色も、やりたかったパン戦略ができました。真ん中のカードは裏になってますが、使用済みの大工。左下は未使用の恩恵カードです。赤は30SVPしかなく、この後、学者と家令のコンビでフリーダ卿(12SVP)、マリー卿(8SVP)を得て50SVPになりますが、先行するBVPに追いつくのでしょうか。
↓最終ラウンド。赤の陣営。赤は、この後、本1冊を城で5BVPに変換、木材1つを5BVPに変換し、70BVPでSVPを待ちますが、金が1枚足りず侯爵(15SVP)即位を断念。結局70BVPに追い付かず66SVPで終了しました。微調整を加えたら、結局赤は68VPとなりました。一方黄は、伯爵(8SVP)に即位した後、本を売り、さらに2枚のパンを焼いて変換に間に合い12SVPを追加。80で待っていたBVPを抜かし、結局微調整の後、81VPになりました。
赤は、即位できると思っていた侯爵になれなかったのが残念でした。侯爵に即位するには印章指輪1つと金が2枚必要なので(さらに公爵に即位するには印章指輪2つと金2つ必要)、結構計画通りロンデルを動かすのが難しいのです。
今回はパンの初期値を7にし、しかも小麦小屋の職人を独占したので、パン戦略が功を奏しました。しかし、デフォルトの5に戻して、小屋にも職人2人配置で、パン戦略は勝てるかどうか…。学者と家令のコンビに大差で勝ったので自信を持っていいはずなのですが…。徹底してもっとパンを焼けばよいのかもしれません。でも、手数が掛かりすぎて、すごく勇気が要ります笑
美しい夕景の得点ボードです……
いつの日か、上級ルールのリプレイがしてみたい…笑
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
荏原町将棋センター |
- 81興味あり
- 195経験あり
- 35お気に入り
- 122持ってる
タイトル | エマラの王冠 |
---|---|
原題・英題表記 | Crown of Emara |
参加人数 | 1人~4人(45分~75分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ベンジャミン・シュヴェア(Benjamin Schwer) |
---|---|
アートワーク | デニス・ロハウゼン(Dennis Lohausen) |
関連企業/団体 | ペガサス・シュピーレ(Pegasus Spiele) |
荏原町将棋センターさんの投稿
- レビューハビタッツHabitats打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ(ハ...約10時間前の投稿
- レビューメルブ:ザ・ハート・オブ・ザ・シルクロードMerv: The Heart of the Silk Road新年早々遊ばせてもらったゲームで、現在愛用しているゲームです。6つのアクシ...9日前の投稿
- レビューダイヤモンドクラブDiamonds Club高級会員制倶楽部「ダイヤモンドクラブ」にようこそ!「宝石の煌き」が好きな方...13日前の投稿
- レビューアサラAsara本当に、お買い物するだけです。お金がなくなったら、銀行でお金を貰えばいいで...20日前の投稿
- レビュー忍者刀Ninjatoプレイ感が楽で難しいゲームが好きですが、そのうちの一つ。平安末期〜鎌倉時代...約1ヶ月前の投稿
- レビューレーベンヘルツ(新版)Domaine旧版は、カタンの兄弟分として発売されたものの、殴り合いに交渉競りという意地...約1ヶ月前の投稿
- レビューセイロンCeylon食事の後のゲームに、紅茶を飲みながら、セイロンを。このゲーム、そんなに難し...約1ヶ月前の投稿
- レビューアルマ・マータAlma Mater来月、日本語版が発売されることになったアルママータ。文学部芸術学科、法学部...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツアルマ・マータAlma Mater学生と教授、それと教育者達を整理しておきます。(■は特に優秀だと思われる人...3ヶ月前の投稿
- レビュータング・ガーデンTang Garden「枯山水」の3D化ボードゲームです。いろんなゲームに慣れるほど、カルカソン...3ヶ月前の投稿
- レビュースパイリウムSpyriumカードゲームの重ゲーってあまり聞いたことないですが、初見では確実に120分...3ヶ月前の投稿
- レビューペルガモンPergamon「セットコレクションしたものをセットコレクション!」都内では遊ぶ場所がなか...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカルバ探検家4人が異なる神殿を目指しながら財宝を獲得するゲーム。気軽に遊びた...3分前by たまちょく
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約8時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約10時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約11時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約11時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約11時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約11時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約11時間前by ニキリオン
- ルール/インストドクムス:リターン・オブ・エレフェル内容物は、マップタイルが4枚、シナリオタイルが2枚、守護者タイル(エレ...約12時間前by みなりん
- ルール/インストナヴェガドール:特権カード(拡張)ナヴェガドール:特権カード7枚の特権カードはゲームボードの横に置かれ、...約12時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張2 収穫点数が伸びます。いつも基本セットだけで(拡張入れず)ソロプレイしてます...約12時間前by ばってら
- ルール/インストナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)ナヴェガドール:海賊と外交官この拡張では、ナヴェガドールに2つの戦略が...約12時間前by みなりん