マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~2人
  • 15分前後
  • 10歳~
  • 2023年~

クロスギアくさもちぃ(・8・)さんのレビュー

151名
5名
0
約1ヶ月前

ハイスピードやりたい放題カードゲーム!!!


初見の時は専門用語の多さでかなり複雑に感じるのですが、TCG等のプレイヤーであれば自分になじみのある単語に置き換えてみる、カードゲームが初めてな人も無理に専門用語を覚えずとも自分の覚えやすいように言い換えたうえでプレイしてみれば、2~3回のプレイでルールは意外と覚えられます!!


どんな強いカードでも1コストで使用できるのですが、それを活かすために下準備を重ねたり、追加でコストを払うことで使用できる能力を使うために序盤はGEAR管理(僕は他のTCGの用語で「マナ」と呼んでいます)が大切になります!

「こんな強いカード1コストでいいの!!??」と最初は思うのですが、安心してください。

相手のカードもその分強いです。

このゲームは全て1コストながら強力なカードのオンパレードで、特にGEARがたくさんたまっている後半はお互いやりたい放題できます。


またこのゲームのさらなる特徴として「キャラクターに対応したデッキを2つ選んで戦う」というものがあります。

「このキャラとこのキャラ相性よさそう」「このキャラメインで、こっちはサポートに回ろう」というように様々な組み合わせがあることから、リプレイ性が非常に高いです!!僕はシャロン+リーリアがお気に入りです!

各キャラのデッキは「同じカード5枚×3種類」の15枚で構成されているので、カードの種類が多くて効果が覚えられない...というカードゲームの経験が浅い方にもお勧めできる内容になっていると個人的に思います!!


そしてイラスト、ストーリーが非常に良い!!!!複数の絵師さんが参加しているので、様々な絵柄が見られるのも非常によきです!!ルール等を覚えるために最初はビジュアルで選ぶのもあり!!


また、これはどのゲームにも言えるかもしれませんが、お互い初見でやるよりも、どちらかが理解していればルール等を教えやすくてよいと思います(専門用語とかで困惑しそうなので)

幸い、このゲームには一人プレイ用のボス的なのが用意されているので、買ったらまずそれをプレイしてターンの流れ等をつかんでおくとよいでしょう!


以上が僕のクロスギアをプレイした感想になります!ハイスピードでお互いやりたい放題のカードゲームをぜひ!!!

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
ばんけ
Doppel Mond
18toya
びーている / btail
TV Hanyu
皇帝
くさもちぃ(・8・)
くさもちぃ(・8・)
シェアする
  • 32興味あり
  • 16経験あり
  • 10お気に入り
  • 44持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿