マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~3人
  • 10分~20分
  • 12歳~
  • 2025年~

トリニティDragonCreateさんのルール/インスト

49名
0名
0
約1ヶ月前

◆ゲームの準備

①.まず各プレイヤーに5枚づつカードを配ります

②.好きなカード3枚を選び『3桁の数字』を作ります。この3枚のカードを『ターゲットカード』と呼びます。

③.残った2枚のカードを手札として持ち、ジャンケンなどでスタートプレイヤーを決めて時計回りにゲームをプレイします。


◆勝利条件

・2人プレイの場合は相手のターゲットカードに指定した『3桁の数字(000~999)』を言い当てたら勝ちです。

・3人プレイの場合は左隣の人』がターゲットカードに指定した『3桁の数字(000~999)』を言い当てたら勝ちです。 


◆自分の手番にすること

①手札の使用

・山札から1枚カードをドローして手札に加え、手札の中から1枚を選択してカード効果を使用します。

・使用したカードは自分の前に並べていきます。プレイ中にどのカードをどの順番で使用したかお互いに見えるように並べてください。

・手札は無くなるまで毎ターン必ず使用します。何もせずにパスすることはできません。

②ナンバーコール

・手札を使用した後は、ターゲットカードを予想して3桁の数字を宣言します。

・ナンバーコールされたプレイヤーはターゲットカードの3桁の数字のうち何桁言い当てられたか判定します。

数字があっていても『桁』が合っていない場合はノーコレクトです。

・判定は以下の言い方で宣言してください。


◆その他

・手札や山札が無い場合には効果が無効となるカードがあります。

・山札がなくなったら手札のドローを省略して決着が付くまで続けます。

・手札がなくなっても決着が付くまでナンバーコールを続けます。

・メモをとりながらプレイするのがオススメです。


◆カード効果一覧

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
国王
DragonCreate
DragonCreate
シェアする
  • 16興味あり
  • 5経験あり
  • 4お気に入り
  • 5持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿