- 2人~4人
- 45分~60分
- 10歳~
- 2015年~
シティ・オブ・スパイ:エストリル1942ナベさんさんのレビュー
ポルトガル、リスボン近郊の都市、エストリルを部隊とした最強のスパイ軍団を作ることを目的としたゲーム。
各プレイヤーは初期6人のキャラクターを6箇所の施設や名所に配置していき、
6箇所それぞれで配置したキャラクターの戦闘力や能力を比較して対決。
対決に勝ったプレイヤーはその場所の報酬(=新たなスパイ)を獲得でき、新たに6人のスパイ軍団を構築。
4ラウンドでスパイに割り振られた得点や任務の得点を稼ぎ、得点の一番多い人が勝利。
ゲームとしては「デッキ構築」&「エリアマジョリティー」と言われてますが、
デッキ構築要素はそこまで大きくなく、個人的には
エリアマジョリティー&キャラ配置戦略ゲームと捉えています。
相手がどんなスパイを出すのか、
捨てるべき場所、攻めるべき場所はどこなのか、どのスパイのどの能力を使えば
相手を出し抜けるのか。
色々な策略と思惑の絡み合うとても良質のゲームと思っています。
惜しむらくは飛び抜けて目立った要素がないことかな。。。
この投稿に0名がナイス!しました
- 7興味あり
- 35経験あり
- 2お気に入り
- 32持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ナベさんさんの投稿
- レビュークランク!ボードを使うドミニオン。いや、端的に言えばそれだけのゲームなんですが、...7年以上前の投稿
- レビューオペラ座の怪人二人用のタイマンゲーム。犯人役と怪人役でルールが違うため、ついつい交代...7年以上前の投稿
- レビューミステリウム:隠された兆しミステリウムの拡張第1弾。ルールの追加は無く、カードの追加だけ。でも、...7年以上前の投稿
- レビューおばけキャッチ 名人技うん。これやるといつも頭が混乱しますw普通は色も形も一緒のコマを取るん...7年以上前の投稿
- レビュープエルトリコボドゲ仲間にこのゲームが大好きな人がいるので定期的に遊ぶゲームの一つ。...7年以上前の投稿
- レビュー幽霊島の殺人さて。とりあえずこのゲームの最大のネックは人数を集めること。最小でも1...7年以上前の投稿
- レビューミステリウム:秘密と嘘名作ゲームミステリウムの拡張第2段。今回の特徴は、幻視カード、犯人カー...7年以上前の投稿
- レビューバニー・キングダム最初の印象は「なんでウサギなんだろう」でしたwゲームとしてはドラフト&...7年以上前の投稿
- レビューマジックメイズ協力ゲーム。協力ゲームもだいぶ増えてきたなー、と思いながら「この手があ...7年以上前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!以前に発売されたドクターエウレカの亜流版となります。ゲーム最初に設定さ...7年以上前の投稿
- レビューアンロック!やばーい。このゲームヤバーい。私はリアル脱出ゲームが大好きで今までに3...7年以上前の投稿
- レビューキャメルアップ:カードゲーム正直、もとのキャメルアップより面白いのではないか、そんなイメージです。...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...12分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...21分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ