- 2人~8人
- 20分前後
- 8歳~
- 2013年~
おばけキャッチ 名人技ナベさん/らいとぱわーさんのレビュー
うん。これやるといつも頭が混乱しますw
普通は色も形も一緒のコマを取るんだけど、それがないと判断するやいなや、今度は逆の思考に頭をスイッチしてものを探さないといけない。。。そして、混乱されているうちに駒を取られる。この繰り返しw
「うん、このカードは色も形も一致するものはなさそう」→「あれ?逆の色も形も一致しないコマもないぞ!」→「あ、よく見たら色も形も一致するコマあるじゃん。。。」みたいなパターンも時々。コレは9個だから発生しちゃう思考かも。
あと、時計のルールも楽しいんだよね。
条件をみたすときだけ叫ぶってなんだそれw
ゲーム後はいつも軽いスポーツをやったような気持ちになりますw
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 72興味あり
- 297経験あり
- 39お気に入り
- 169持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | おばけキャッチ 名人技 |
---|---|
原題・英題表記 | Geistesblitz 5 vor 12 |
参加人数 | 2人~8人(20分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ジャック・ゼメ(Jacques Zeimet) |
---|---|
アートワーク | ガブリエラ・シルヴェイラ(Gabriela Silveira) |
関連企業/団体 | 999ゲームズ(999 Games)デヴィーア(Devir)ギガミック(Gigamic) |
拡張/関連元 | おばけキャッチ(Ghost Blitz) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ナベさん/らいとぱわーさんの投稿
- レビュークランク!Clank!: A Deck-Building Adventureボードを使うドミニオン。いや、端的に言えばそれだけのゲームなんですが、ボー...3年以上前の投稿
- レビューオペラ座の怪人Le Fantôme de l'Opéra二人用のタイマンゲーム。犯人役と怪人役でルールが違うため、ついつい交代して...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:隠された兆しMysterium: Hidden Signsミステリウムの拡張第1弾。ルールの追加は無く、カードの追加だけ。でも、ミス...3年以上前の投稿
- レビュープエルトリコPuerto Ricoボドゲ仲間にこのゲームが大好きな人がいるので定期的に遊ぶゲームの一つ。建築...3年以上前の投稿
- レビュー幽霊島の殺人Yureitou no satsujinさて。とりあえずこのゲームの最大のネックは人数を集めること。最小でも10人...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:秘密と嘘Mysterium: Secrets & Lies名作ゲームミステリウムの拡張第2段。今回の特徴は、幻視カード、犯人カード、...3年以上前の投稿
- レビューバニー・キングダムBunny Kingdom最初の印象は「なんでウサギなんだろう」でしたwゲームとしてはドラフト&エリ...3年以上前の投稿
- レビューマジックメイズMagic Maze協力ゲーム。協力ゲームもだいぶ増えてきたなー、と思いながら「この手があった...3年以上前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!Go Go Gelato!以前に発売されたドクターエウレカの亜流版となります。ゲーム最初に設定された...3年以上前の投稿
- レビューアンロック!Unlock!やばーい。このゲームヤバーい。私はリアル脱出ゲームが大好きで今までに30回...3年以上前の投稿
- レビューキャメルアップ:カードゲームCamel Up Cards正直、もとのキャメルアップより面白いのではないか、そんなイメージです。キャ...3年以上前の投稿
- レビューヒューズ / フューズFUSEルールは比較的シンプルです。ダイスを振って、それを参加者で分配して、各々に...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約3時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約6時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約6時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約6時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約6時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約10時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約16時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約17時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約17時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約17時間前by acca