ハスラーモードについての感想です
ハスラーモードはマップ要素を使わない簡易的なルールですが、マップがない分クスリの売買とリーク(一部のクスリにペナルティを課すための行為)以外の逃げ道がなく、逆にシビアになっている部分もあります。
特に2人対戦の場合はヒリヒリとした読み合いが発生し、一か所大きな読みを通すとそのまま勝利につながることもあります。
2人プレイでは廃棄材料の処理が厳しいこともシビアさに拍車をかけています。
個人的にはハスラーモードで行う場合には3人以上推奨です(2人はR-Rivalsに近いゲームになるかな)。
3人だと、ペナルティがつくクスリが何かをピンポイントで当てたり、自分一人の力で強引にそのクスリを決定することもできます。
5人になると、ピンポイントで当てることは難しくなり自分の力だけではどうしようもないことも増えます。「こことこことここらへんが危ないかな」という、いろんなことを丁寧にケアする立ち回りが重要なゲームになります。
コンセプトもシステムも間違いなく面白いゲームですが、人数によってプレイ感が変わるので好みに合わせた人数でプレイされるといいかと思います。
人数ごとのプレイ感まとめ(ハスラーモード)
2人:R-Rivalsに近い読み合いのゲーム。一回のミスが致命的になることも。
3人:バッティングに近い要素があり、読み合いと運(?)のバランスが良く感じられる。
4人:3人プレイに近い。ミスって沈んだとしても、中位層の2人は強い1人を潰そうとするor強い人同士で潰しあおうとするため、弱い側が狙われて即死ということは減る(ないとは言わないが)。
5人:ちょっと人が多すぎてリークを読むことが厳しくなる。強気な読みを通すよりは危なそうなところをきっちりケアするゲーム(その分強気な読みを通せると強いともいう)。
- 投稿者:
シゲる
- 63興味あり
- 101経験あり
- 28お気に入り
- 95持ってる
タイトル | セスプール |
---|---|
原題・英題表記 | CESSPOOL |
参加人数 | 3人~5人(90分前後) |
対象年齢 | 18歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | 小島 健史(Kent Kojima) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | HOX |
拡張/関連元 | スマグリング・ザ・セスプール(2017年) |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者の1.5版といわれるリメイク作品。リメイクといっても、古いメカニズムを改変したり、デザインを一新したり...約3時間前by maro
- レビューキャプテン・リノ子供から大人までワイワイ楽しめるゲームとして、TV等でもちょくちょく紹介されるド定番ゲームです。壁カードと屋根カー...約4時間前by ペンペン丸
- ルール/インストテレストレーション:アップサイドドローン二人一組となり、一人がボードを持ち一人がペンを持つ。ボードを持っている人全員がお題カードに示された共通のお題を確認...約6時間前by たう
- ルール/インストワッツミッシング?全7ラウンドからなり、ゲーム終了時一番得点が高い人が勝利する。各プレイヤーは1枚のお題カードを受け取る。そのカード...約6時間前by たう
- レビュードゥウェリング・オブ・エルダーヴェール俺たちがこの土地のエレメントに最も通じた最高の部族だ!ちなみに、決闘を意味するDuelじゃなく、居住を意味するDw...約9時間前by tiptapto
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がかわいくて楽しい気持ちになります。それだけなく...約10時間前by 遊酔
- 戦略やコツすすめ!! 海賊さんどのカードが相手の手札として残っているかをしっかり記憶しておいて予想するのがポイントです。ただ二人用のお子さまと遊...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューすすめ!! 海賊さんボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!すすめ!!海賊さ...約12時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストペルガモンゲームの目的 出土品を発掘して博物館に展示する準備 調査資金カード24枚(1~8金が各3枚)をシャッフルして山札に...約12時間前by TJ
- レビューアズール美しい見た目とは裏腹に2人プレイだと、運要素のないガチのアブストラクトゲーム。いかに相手にマイナスを押し付けつつ、...約14時間前by あるえす
- レビューテキサス42ドミノ牌で行うペア戦トリックテイキング。スペードよりはブリッジやユーカーに近い。宣言側と防御側に分かれて戦うが、宣...約23時間前by moonwing-moth
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新作。週70時間労働のブラック企業で働く社員た...1日前by カノーネ@WTR