測量士という駒が加わり、都市を育てるドキドキ感が増したカルカソンヌシリーズの1つ
カルカソンヌの別バージョンで、拡張セットではなく単独で遊ぶボードゲームです。タイルが全て置かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
カルカソンヌとの一番の違いは下記2つです。
①スタート地点:得点ボードにアメリカ東海岸が描かれており、ここからタイル配置がスタートする。
②2つの測量士コマ:街や道などが完成すると、より東側にいる測量士コマが1タイル分西に動く。完成した際、ミープルと同列に測量士コマがあれば、1つにつきボーナス点が入る。測量士コマより東側にあるミープルは全て取り除かれる(草原にいるミープルは例外)
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 45興味あり
- 114経験あり
- 23お気に入り
- 102持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
名作「カルカソンヌ」の独立型拡張。アメリカ大陸を東海岸から西海岸向かって開拓していくテーマ。 ●自分測量士コマががんがん左列へ進んでいくので、高得点を狙って長い道や大きな街を作る余裕がないスピーディーなゲーム展開になります。一度置いたコマも取り残されずに手元に戻ってくるので...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カルカソンヌメイフラワー号は、順番にタイルをめくっては置いていき、自分の駒を置いて得点を稼いでいくタイル配置タイプの面白いボードゲームです!カルカソンヌシリーズの1つで、本作で...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
測量士と同じ列での得点時のボーナス点が意外とおいしいです。街はなかなか大きく成長しにくいので、小さい街で得点を獲得していくのがいいです。あとは、測量士が気になるため、先のほうにタイルを置いていくといいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューテインテッド・グレイル:アヴァロンの崩壊神秘と恐怖が交錯するアヴァロンの地で、あなたは希望なき冒険へと旅立つこ...11分前by 真夏。
- レビューダイビィ!ダイスを5つ振り、役を作る伝統ゲーム「ヨット」のリメイク作品🎲振り直し...27分前by 七盤のハムさん
- レビューシンソクキネマ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビュー空島の商人エリアマジョリティ得点方式のタイル配置ゲーム。タイルの配置ルールはシン...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューストラテジーダンジョン -beta-パーティーを組んでダンジョン攻略する協力型紙ペンダイスゲーム。boot...約2時間前by じむや
- レビューマネーフェイカー星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- ルール/インストチグリス・ユーフラテス※下のバージョンに拡張が同梱されていたのですが全編ドイツ語のようなので...約2時間前by おとん
- レビュールイス【自分の手札が見えない新感覚のトリックテイキングゲーム】自分の手札の「...約4時間前by TRETÅR - 上野駅から一番近くて安いボードゲームカフェ(トレートール)
- レビューシニョーリエゲームフレーバーがめちゃくちゃ噛み合った良きゲーム。たまーに出逢うんで...約4時間前by kaya-hat
- レビューアンドーンテッド:ノルマンディー・プラス第二次世界大戦の戦術とカード戦略が融合する傑作ボードゲームアンドーンテ...約5時間前by 真夏。
- レビュールイス相手の手札を見ながら自分の勝てそうなトリック数を予測する、トリックテイ...約7時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長
- レビューコンパイルプレイヤーは不正AIとなり、相手より先に3つのプロトコルを完全に理解(...約7時間前by りん