- 2人~6人
- 60分前後
- 8歳~
- 2002年~
カルカソンヌ:宿舎と大聖堂(追加キット1) / 湖畔の宿と大聖堂 / 騎士と湖BaileyBuzzさんの戦略やコツ
この拡張の湖畔の道と大聖堂は完成させなくてはポイントになりません。2人の場合は完成させやすいですが、4、5人になると中々完成が難しいので、特に大聖堂はミープルを置かず他人の邪魔に使うのも手だと思います。
湖畔の道は比較的簡単に2点x枚数ゲットできるのでどんどん道を伸ばしていくのが良いとおもいます。
ビッグミープルは乗っ取りにプレッシャーを与えられますが、逆にやられたら自分のミープルを追加しないと取られてしまうのでお互い引き下がれず苦しくも面白い展開になります。とにかくここだというポイントで積極的に使いましょう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 59興味あり
- 336経験あり
- 98お気に入り
- 412持ってる
ログイン/会員登録でコメント
BaileyBuzzさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT