- 2人~5人
- 20分前後
- 8歳~
- 2021年~
アートの横取りmadameyunさんのレビュー
3人でプレイしてみました。
プレイヤーは、泥棒の一味で、美術品を盗み出したは良いけれど、
仲間内でどう配分しなければならないかで、そのお宝の取り合いが行われます。
丸い数字の描かれたタイルが9枚。
そのうちの1枚には、泥棒の一味のボスの絵が描かれています。
タイルは、4色あり、それぞれ美術品 という設定です。
黄色がデッサン、水色が彫刻、青が陶磁器、赤が絵画
1ラウンド 1色のタイルを使うので、全4ターン。
プレイヤーは、各人 カードを5枚受け取り、
そのカードに描かれた数字と同じ番号のタイルを受け取る事ができます。
カードを1枚 場に捨てて タイルを受け取り、また、山札から1枚ひく を繰り返します。
でも、タイルは、他のプレイヤーに横取りされてしまう事もあります。
カードは、0〜5の数字の書かれたものの他に
番犬カード、欲張りな泥棒カード、ボスカード があります。
番犬カードを出せば、木製の番犬トークンを受け取る事ができ、
自分が今持っているタイルを、他のプレイヤーが横取りできないように守ってくれます。
他のプレイヤーが守っているタイルを奪う! と宣言して カードを出したら
その数字のタイルを渡す代わりに 番犬トークンを渡す事でタイルを奪われるのを防げますが
番犬トークンを渡したくなければ、タイルを渡して、トークンをそのまま持っている事もできます。
でも、番犬カードを出されちゃったら、番犬トークンは出した人に移動します。
そして、欲張りな泥棒カードは、場に出ているタイルなら、自由に選んで取る事ができますが、
人の持っているタイルを奪う事はできません。
マルチーカード的な働きをしてはくれるのですが、他人から奪うのには使えないので
手元にたくさんあると、ちょっと困っちゃう場合もあります。
そして、ボスカードは、ボスの絵の描かれたタイルを取るときにのみ使えます。
でも、ボスのタイルは、そのターンの終了までに、4か5のタイルと一緒に持っていないと獲得する事ができず、捨てる事になります。
そして、場に出ているタイル、もしくは、他のプレイヤーからタイルを奪う事ができない場合は、
そのプレイヤーは、そのターンは終了。
他のプレイヤーが終わるのをただ見ているだけになっちゃいます。
場に出ているタイルが無くなったら、そのターンは終了し、タイルは裏向きにして手元に置いておきます。
また、タイルには、白い丸印が描かれているものがあって、
それは、アリバイとなります。
このアリバイをたくさん持っていて、また、タイルの数の合計数が一番多い人が勝ちになります。
アリバイを持っていなければ、警察に逮捕され負け ということになります。
ゲームの勝敗は、番犬トークンをどううまく使えるのか と
アリバイの印のあるタイルをいくつ持っているかが、結構キモになる感じでした。
プレイ時間は、15〜20分位で、ルールも簡単なのでサクッと遊べて、駆け引きや
あ〜〜! 番犬持っていかれた〜〜
4と5が無いから、ボス取れない! とかなって、楽しかったです。
- 73興味あり
- 259経験あり
- 29お気に入り
- 171持ってる
madameyunさんの投稿
- レビュー3リングサーカスCMONさんの試遊会に参加して 3 Ring Circus をプレイし...9ヶ月前の投稿
- レビュードリーマツリー54枚のタイルを繋いで、1本の木を作るゲームです。最初に フクロウのい...9ヶ月前の投稿
- レビューバレルダイス3人からのゲームですが、2人でプレイしてみました。3人〜8人で遊べるゲ...約1年前の投稿
- レビューダイビィ!Divee! 2人で遊んでみました。ヤッツィーのような感じということで...約1年前の投稿
- レビューバッファロー チェス11×7マスの2人用対戦ゲームです。両サイドに11マスの川があって、川...約1年前の投稿
- レビューデルヴ通路や部屋の一部が描かれたタイルを配置して、ダンジョンを作りながら探索...約1年前の投稿
- レビューシャーロック・ホームズとモリアーティの罠2人プレイでの感想です。他の方も書いていらっしゃいますが、推理ゲームで...約1年前の投稿
- レビューサマーリゾート先日、3人でプレイしました。1930年代のワルシャワ郊外の避暑地で、土...1年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:アメリカ横断鉄道レース(バンダイ)チケット・トゥ・ライドのバンダイ版を、3人で遊びました。3人中、2人は...2年弱前の投稿
- レビューストライク先日、ボードゲーム会で遊びました。遊び方は、専用のダイススタジアム? ...2年弱前の投稿
- レビューZENタイル ソロこのゲームは、時間の記されたボードに、気持ちタイルを配置して、自分の感...2年弱前の投稿
- レビュークライオ先日、ゲーム会で3人でプレイしました。このゲームは、植民惑星に向かう途...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...23分前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約2時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約5時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約5時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約5時間前by YEBISU