マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 90分~150分
  • 12歳~
  • 2020年~

アルマ・マータわんにゃんてるおさんのレビュー

909名
4名
0
3年以上前

ゲームそのもののレジューというより、改善点のような批判的な文面になりますので、嫌いなかたはバックしてください。

発売して当初に買いましたが、いまいち魅力を感じず手放してしまいました。

2人プレイで1戦したあとに、多人数でどうなるのかを有識者と考察をしただけなので、4人プレイを実際にしたわけではありません。

①プレイ時間の長さ

ラウンドは固定なのですが、ワーカーを使わないアクションも増えてくるので長くなります。

テラフォは盤面や称号を確認すれば大丈夫ですが、本作は根っこがワカプレなので適当な一手が致命的になります。そのためダウンタイムが長くなります。

②生徒の強弱

このゲームは自分のボードにどんどん学生を雇うことでエンジンを強化していきます。

学生に強さの差があること自体は構わないのですが、プレイごとに全ての学生を毎回使用するのが疑問でした。つまりある程度強い定石が固定してしまうように感じたからです。

並べる列にランダム要素はありますが、先手が強い戦略に行った際に後手番は他の戦術に行かざるを得ないように感じ、強弱がはっきりしている以上それは雑なように感じてしまいます。

ドミニオン等でも2番手3番手等、後手番ゆえにとる戦術はありますが、2時間以上のゲームでそれはおそまつな気がします。


③そのた

教授自体は、後から雇う人も買える仕組みにはなっているが、初期購入者の本が大量に必要になるので結局各人が違う教授をとりあうことになるだろう。その際には、教授の強さがこれまたはっきりしているので先行できるかどうかが非常に大切。逆にいうとそこのインタラクションを楽しめる。

ワカプレ部分が窮屈な気がしている。おける場所のバリエーションは多くないので多人数だとワーカーを重ねておくことになると思うが、それだとなかなかやれることが増えなくて拡大の展開がどうなるのだろうか。これは純粋な疑問

まとめ

ベスト人数はきっかり4人が適正なので、4同レベルのプレイヤー4人で何度もプレイし色んな戦術を研究してみるならありだと思います。

BGG上位のゲームと比べるとやはり隙が多く感じるので、このあたりは好みでしょう。



この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
よもぎ
なかりゅう
knowthyself
GoNz_Games
仙人
わんにゃんてるお
わんにゃんてるお
シェアする
  • 268興味あり
  • 371経験あり
  • 85お気に入り
  • 307持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

わんにゃんてるおさんの投稿

会員の新しい投稿