- 3人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2020年~
世界の七不思議(2版)18toyaさんのレビュー
【お気に入り度 9/10】
世界の七不思議第二版は、第一版の面白さのツボはそのままにプレイしやすくなりました!
以下、七不思議第一版との比較を中心に、その特徴と魅力を説明していきたいと思います。第一版を一度でもプレイした事があったり、第一版を持っている方への説明が中心となりますので、もし初めて「世界の七不思議」に関する記事を読む方は、第一版のレビューなどを先にご覧頂いた方が良いかもしれません。
それでは説明していきます。
【カード】
まず、すぐ気付くのはカードデザイン。
奥が第一版、手前が第二版。裏面のメタリックな輝きが高級感を増しててカッコいい!
ただし、それだけではなく
表面も変わっています。今までだと、カードのテックツリー(このカードがあれば次の世代のこのカードが材料の要件とは無関係に建築できる。いわゆる、連鎖です)は、重ねたカードをどけて確認しないとならなかった。
↑このままだと、下のカード(写字室)から何にテックツリーが繋がるのか分かりませんね(写真は第一版)
カードをどけて初めて、ああ図書館には繋がるわ!と分かる。しかし、第二版だと
↑こうやって上にカードが重なってても
図書館を建てるのに必要な材料の横に本のアイコンがありますね。写字室は本のアイコンを生み出すのでこれは連鎖してる事が一目で分かります。
これによりカードの上さえ出しておけば重ねOK連鎖丸分かり!という事でプレイしやすい!
また、カードの中身(例えば連鎖の仕方や勝利点の点数)に変更が施されたり、場合によってはカードが丸ごと無くなったり付け足されてますが、恐らく数限りなくプレイされた中でバランス調整がなされたのでしょうね。ここではカード詳細については省きます^^;
あとは細かな点かもしれませんが、カード名の名前の左にアイコンが追加されているのですが、これは色を示すアイコンです。軍事や科学、資源、商業などカードの種類別に色が分けられているので色の違いが分かった方がゲームもしやすい。こういう点を考慮して色覚多様性にも対応した事により、プレイアビリティの向上に一役買ってるものと思います♪
【プレイヤーボード】
プレイヤーボードにも変更が施されてます。まず、単純にボードサイズが上がりました。
これは恐らく、資源カードを重ねられるデザイン変更がなされたためかなと思います。前のボードだと
こうなりましたが、新しいカードとボードだと
縦に繋げていけるので管理は楽です♪また、カードとボードの組み合わせもご覧の通り、連鎖のアイコンが丸見えでぐっとプレイし易さも上がる事が分かります^ ^
また、前は七不思議のA面とB面の違いは七不思議の能力と、ボードの上に書いてある(A)や(B)の表記で見分けるしかありませんでしたが、第二版では昼バージョンと夜バージョンになっており、見た目でハッキリどちらか分かります。
↑こちらがA面。
↑こちらがB面。第二版は見た目明らか!
また、上の写真を注意深く見ると分かりますが、七不思議の建造に必要な資材が微妙に変化してたり、能力が少し変わったりしています。
少し内容の話にもなってしまうのですが、例えば上の写真でも出したバビロンの空中庭園B面には、通常捨て札にするドラフトの7枚目を使用できる能力があります。強くてお得なので早く建造したいわけですが、七不思議の第一版では7枚目を使える能力は建造二段階目だったので、第一世代でアクセスするのはなかなか骨でした。しかし第二版だと建造一段階目になっているので第一世代でも無理なく建造できるようになってます。
【ゲームの内容】
3人〜7人のプレイヤーがそれぞれ7枚ずつ初期手札としてカードを持ち、1枚ずつ取って隣に回していくというゲームシステムは第一版と変わっていません。カードを廃棄した時に3金もらえたり、世代の終わりに両隣と戦争する事や得られる点数、化学の勝利点の計算なども同じです。
このゲームのキモは「自分のやりたい事をやりながら極力下家には楽をさせない、回すカードを絞る」をどう両立させるか、という点だと私は考えています。下家が科学を集めてるならこちらも一種類だけ集めたり七不思議に埋めたりして楽をさせないとか、下家の欲しそうな資源をこちらが抑えてお金をせびるなど(お金は最後の勝利点換算で馬鹿になりませんし、相手の自由な動きを阻害する事が大事なので)。
そういう意味では、人によって好みは様々ですが、私は3人または4人くらいでこのゲームをするのが好きだったりします。お互いのインタラクション(相互作用)が強いですし、自分が最初に握った初期手札の中からこれは残るだろう、とか推測して本当に戻ってくると読み勝った!的な喜びもあります 笑
さっと回せるのでもう一回!が言いやすいのもポイント 笑
【まとめ】
このように、元々面白かった内容はそのままに、更に微調整によってバランスに磨きをかけてきたうえに、デザインの格好良さとプレイしやすさまで兼ね備え、レベルの高い一本に仕上げてきてくれた!と感じました♪
元々の七不思議ファンのみならず、興味があったんだよねーという方はプレイしやすくなった第二版から始めてもらうのが超オススメです!
長文拙文を最後までお読みいただきありがとうございました。皆様の良きボドゲライフに貢献できれば幸いです♪
↑ちなみに、私はこのロードス夜面がすっかり気に入ってしまったので購入を決めたという…だって格好良いんだもん 笑
2021.4.13追記
今日初めて知ったのですが、「Mind sports O lynpiad」(マインドスポーツオリンピック)という祭典が毎年行われてるんですね。そこでは何とこの「世界の七不思議」も種目の一つだったという…去年はコロナもあったためか、会場はBGA(ボードゲームアリーナ)だったようです。そんな大会があったんですねえ!うーんメダルを目指すか否かはともかく、e-sportsのみならずボドゲもスポーツとして認められ始めてるんですね。世界の強豪同士の試合とか見てみたいなあと思った次第です!
- 165興味あり
- 434経験あり
- 130お気に入り
- 385持ってる
18toyaさんの投稿
- レビューフッチカート【レビュー】大人数ゲームの定番の一つ!吹き飛ばし、吹き飛ばされが楽しい...1日前の投稿
- レビューズーロレット【ロングレビュー】「引くか、取るか」の悩ましい2択!名作小箱コロレット...8日前の投稿
- レビューハリコッツ新版【レビュー】手札の出し切りを目指す、ハイテンポなゴーアウト系カードゲー...9日前の投稿
- レビュー波乱と海原【ロングレビュー】トリックを取ってはいけないスリリングな展開!ガチでも...13日前の投稿
- レビューヌースフィヨルド BIGBOX【メガレビュー】ノルウェーのロフォーテン諸島で漁業会社を経営する中量級...17日前の投稿
- レビューリヴォルヴ【速報レビュー】名作SCOUT!に一見似ていながら全く異なるプレイ感!...24日前の投稿
- レビューザ・ギルド・オブ・マーチャント・エクスプローラーズ【レビュー】拡大していく自分の領域を眺める楽しみ!匠の技で作られた心地...25日前の投稿
- レビューアイルオブスカイ【ロングレビュー】ラウンドごとの得点条件をしっかり見て領地を売買し、王...27日前の投稿
- レビューエクスペディション:世界を巡る冒険【ロングレビュー】ファミリーでも大人同士でも!手札の全公開を目指し世界...約1ヶ月前の投稿
- レビューワードッチ【レビュー】机さえ不要な抜群の取り回し!フィラーゲームの最適解の一つ!...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストガンジスの藩王:ダイス・チャーマーズガンジスの藩王:ダイスチャーマーズは公式にはソロルールはありませんが、...約1ヶ月前の投稿
- レビュー顔のないアリス【ネタバレなしレビュー】胸は銃弾で撃たれ、顔は焼けただれた女性の遺体。...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...10分前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューマーダーミステリー:ザ・トリロジー【一言感想】期待を越えられず、個々のマダミスとしての出来も凡以下2時間...約1時間前by ココラム2級
- レビュー解脱RTA5/10アークライト・ゲーム賞2024最優秀賞作品「バザールの商人たち...約3時間前by 白州
- レビュースターウォーズ デッキビルディングゲーム6/10その名の通りのゲーム(笑)youtuberが紹介していたり、雑...約3時間前by 白州
- レビューラマ私の大好きなクニツィア先生の簡単ルールのゴーアウト系です\(^o^)/...約8時間前by ぷにたろちゃん
- レビューイーオンズ・エンドすごく楽しい協力型デッキ構築系ボドゲですが2-3人でプレイすることをオ...約10時間前by KKFA
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、み...約11時間前by KKFA
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約17時間前by のっち
- レビューフィッシェン引き取りたくないタイミングと引き取りたいタイミングが結構難しい。個人的...約17時間前by マシュ
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)ファラウェイ好きすぎて海外から購入。0と70〜75のカードとボーナスカ...約18時間前by マシュ
- レビューシージオブルーンダー7/10クニツィアのタワーディフェンス+デッキ構築+協力ボードゲーム。...1日前by 白州
- レビューキャンバス:リフレクション6/102020年に発売された「キャンバス」が話題になって、品薄になっ...1日前by 白州