マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

初心者大歓迎のコミュニティを探す 2件

  • 参加自由
    「マダミス」で遊ぼう!@東京近郊
    2人
    東京都
    3日前

    2024.11にマダミスデビューしたばかりで未通過のシナリオが多いため、一緒に遊んでいただける方を募集しています! 【1月の予定】 1/14(火)14-20時『ランドルフ・ローレンスの追憶』@新宿を制作者様GMで開催します! (詳細はゲーム会タブ参照) 【今後の予定】 東京近郊で貸切公演を開催する予定です!ご希望の作品がございましたらお気軽にお申し付けください。 ※当方が参加する場合は開催までの調整をこちらで行いますので、とにかく参加していただける方を募集しています! ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。 検索からでもお気軽にご連絡お待ちしております!

  • 参加自由
    『りむオフ』東京ボドゲ会🔰初心者さん大歓迎!
    5人
    東京都
    約1年前

    2005年にスタートしたボードゲーム会です。 もうすぐ500回目! 「普通の人が、普通に楽しめる」を目標に! 気軽にコミュ登録してもらえると助かります☺️ 開催場所は点々としつつ、現在は中央区の八丁堀、月島、京橋を中心に、主催(男)と、副主催(女性)の2人で活動しています。 基本の部分は他のオフ会と変わらないかと思いますが「不潔な人、暴言を吐く人、ゲームを大切に扱わない人はお断り」の姿勢は他よりも厳しいかもしれません。 ナンパ、宗教、ビジネスその他すべての勧誘を禁止してますのでご了承ください。 平均年齢はその時々によりますが20〜40代。 ゲーム初めての方からベテランの方までいろいろです。 お一人で参加される方が大半ですが、ご家族や夫婦での参加も大歓迎です☺️ 部屋の大きさは4〜15卓作れる部屋を使っています。 会の雰囲気は「ウェーイ!」って感じではなく「わいわい、ニコニコ」としてます。 …この表現で伝わるでしょうか?😃💦 ぜひ一度お試しにでも遊びに来てくださいね☺️ 皆様にお会いできるのを楽しみにしています!