ファンタジーデッキ構築ゲーム。
ファンタジーをテーマにしたデッキ構築ゲーム。村へ行けば新たにカードを購入してデッキを強化できる。ダンジョンに行って敵を倒せればより多くの勝利点を得られる。
基本は序盤は村へ行って強化しつつ、カードの特殊能力でダンジョンの表層へ行き、雑魚のネズミを倒して冒険者(最も弱い英雄。英雄は戦闘の主な戦力になる。)をレベルアップ。戦力を整え中盤以降はダンジョンのより深くへ行き手強いが報酬も多いモンスターに挑むことになる。他のデッキ構築であまり見ないシステムとして、この英雄のレベルアップがある。弱かった冒険者が強い英雄の道へ入門し、そこでレベルアップ(レベル3まである)することには、ファンタジー好きなら物語も感じるはず。そして強くなった英雄は今まで装備出来なかった武器を装備できるようになる。ダンジョンで敵から奪った宝物から便利なアイテムや強力な武器、新たな英雄を得られるかも知れない。
ファンタジーゲームのワクワクを感じるデッキ構築ゲームとなっている。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 116興味あり
- 133経験あり
- 50お気に入り
- 91持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
《奥深いダンジョンでモンスターを討伐するRPG感が最高のファンタジーデッキ構築ゲーム!》ドミニオンから派生したデッキ構築の人気シリーズ「サンダーストーン」。その最新シリーズである「サンダーストーン・クエスト」は評判通り最高のファンタジーデッキ構築ゲームだったのでレビューした...
爽快感が増して、良いバランス調整されたサンダーストーン。国内流通がほとんどされてなく、大量のカードもあり言語の壁も大きいが、とても面白いゲームです。基本的にはデッキ構築ゲームですが、体力が補充する枚数になったりダンジョンに潜る要素もあったりとファンタジー好きにはたまらないの...
剣と魔法のファンタジーデッキ構築ゲーム。サンダーストーンの続編。村へ行ってカードを買いデッキを強化するか、ダンジョンへ行ってモンスターを倒し点を稼ぐか。カードの特殊能力を使えばその両方が出来るかも知れない。ファンタジー世界でのモンスターとの戦いをテーマにしたデッキ構築ゲーム...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約1時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約7時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約8時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約10時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約11時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約11時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約12時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約14時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約18時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約20時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約20時間前by 金賢守(キムヒョンス)