トランプの「スピード」を山手線の駅名標(駅看板)で遊ぶゲーム。
遊び方はトランプのスピードと同じように、どんどんカードをつなげて行って自分の山札がなくなったら勝ちです。
つなげ方はスピードの数字に対して、こちらは駅順と乗換路線。
ターミナル駅はつなぎ放題ですが乗換路線がない駅だと山手線で移動しなければなりません。
内容物はプレイカード(29駅+新駅)×2=60枚
購入時期によっては「高輪ゲートウェイ」になっております。
居住地や知識に応じてハンデを付けるなり、鉄道が詳しいお子さんと楽しく遊ぶなり自由度が高いゲームです。
2人で手軽に鉄道ゲームを遊びたい時ちょうど良いでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
2016秋
山手線SPEED(駅名標SPEEDシリーズ)
トランプの「スピード」を山手線の駅名標(駅看板)で遊ぶゲーム。
隣駅だけでなく、別路線で乗り換えても進むことができてサクサク遊べます。
2人で手軽に遊べるゲームで、ちょっとした隙間に遊んでいただけます。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/38355- 23興味あり
- 57経験あり
- 11お気に入り
- 49持ってる
テーマ/フレーバー
乗り物が基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
山手線内回り、目白の隣駅は?山手線SPEEDはトランプのスピードを山手線でやってしまうゲームです。冒頭の問いにぱっと答えられればカードを出せますが、関東近郊民しか無理です。。。一応カードにかならず隣駅が書いてあるのでそれを見れば出すことができるのですが、トランプのスピードを...
山手線スピードはトランプのスピードのように駅から駅をつなげて遊ぶカードゲームです。ルールは通常のスピードと同じで、相手プレイヤーより先に手札を使い切れれば勝ち。2人でプレイしましたが私と相手の方も電車にあまり詳しいタイプではなかったので、山手線スピードなのにスピード感が一切...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
都内在住の方、電車大好きな方が強いゲームです。地方の人は都内の人に無双されるでしょう。というわけで、基本はカードの効果(乗換えや駅順)を覚えている人が強いゲームです。あとはSPEEDと同様に反射神経が問われるゲームですが、山手線の北側の駅になると停滞傾向になりやすくあります...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約2時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約3時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約7時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前by おとん