- 2人~4人
- 3分~10分
- 10歳~
- 2019年~
ゼノ煌めきのアメジストさんのレビュー
2ー4人で人が集まるまでの暇つぶしにやる事が多いです。
1ゲーム5ー15分程度でとても気軽に楽しめます。繋ぎにはもってこいです。
カードの効果自体も数回やればすぐに覚えられるので、経験者や未経験者問わず、、楽しめます。
カード自体も綺麗で魅力があります。
- 195興味あり
- 848経験あり
- 233お気に入り
- 751持ってる
ログイン/会員登録でコメント
煌めきのアメジストさんの投稿
- レビューボルカルス4人で行いました。全員が初プレイで説明書を読みながら行いました。始める...約5年前の投稿
- レビューかぐや姫を笑わせて6人で行いました。回答者はなるべき順位が決められており、お題に沿って、...約5年前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-5人でプレイしました。全員が初めてで説明書を読みながらゲームを行いまし...約5年前の投稿
- レビューハートオブクラウン2人でプレイしました。二人とも初めてだった為、推奨構成で行いました。開...約5年前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル2ー5人で行いました。全員初めて行いましたが、数回プレイしたら全員わか...約5年前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ2人で遊びました。2人とも初めてで説明書を読んでから始めました。開始ま...約5年前の投稿
- レビューフォールアウト・シェルター:ボードゲーム4人で遊びました。全員初プレイで開始までに30分から40分程説明書を読...約5年前の投稿
- レビュー街コロ4人で行いました。プレイ時間は初プレイでルール把握含めて1時間位でした...5年以上前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯した7人でプレイしました。一度プレイすると内容が分かってしまう為、全員が初...5年以上前の投稿
- レビュータブーコード4人で遊びました。特に人数は関係なく、遊べます。ルールも簡単ですぐにで...5年以上前の投稿
- レビュージャスト・ワン4人で行いました。時間は1回5分もかかりませんが、ゲームとして行うと、...5年以上前の投稿
- レビュー狩歌 基本セット2人から始められ、途中参加もしやすく、大人数でも出来る良いゲームです。...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約4時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約8時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約10時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約10時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約11時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約12時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約21時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約23時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約23時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong