このボウリングは普通じゃない!?
ちょっと変わったボウリング場がオープン!その名もワンダーボウリング。ここではボールは転がさず、レーンをガツン!と叩きます。もちろんピンは倒すけど、大切なのは倒れず残ったピンのほう。なぜって全部倒したらペナルティ、1本だけ残せたらストライクなのです!勝利の秘訣は、強すぎず弱すぎずのボールスティックのコントロール!ボウリング経験不問!一撃必笑のアクションゲームです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 55興味あり
- 305経験あり
- 42お気に入り
- 193持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 13 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ボウリング×ボードゲーム!?シンプルだけど奥深い「ワンダーボウリング」■筆者の基本スタイル重ゲーが好き論理的に考える要素が好き運要素とプレイ時間のバランスを重視ダウンタイムの少なさを重視■Good独特なボウリングのテーマが新鮮で目を引く戦略と運のバランスが絶妙で、どのプレイ...
アクションゲームの中でもかなりの快作。1本残しを目指してピンを倒す、というシンプルなルールで誰でもすぐに始められる。1本残しが決まっても、全部倒してしまっても同じくらい盛り上がるので、アクションゲームとして非常に優れている。また、遊んでいくと箱に僅かに凹凸ができ、これがさら...
ボウリングのピンを一本だけ残すとストライク、全て倒すとガーターというルール。3人でプレイした際は非常に盛り上がりました。2プレイの時は淡々とこなす感じでストライクが続くなど長い戦いになりました。個人的には3人以上がおすすめです。
6/10ゲームマーケットがまだ浅草でやっていた2011年にアールエコなどで有名なゲームデザイナーの川崎工場長が500円で販売していた「ギリギリボーリングタップ」というゲームをトーキョーハイウェイで有名な「itten」がリメイク。12年ぶりに遊んだが、叩いてピンを1本残すとい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ワンダーボウリングの紹介動画を作成しました。ぜひご覧ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約2時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約3時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約5時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約8時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約11時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約15時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約18時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約20時間前by Jampopoノブ