簡単な記憶ゲーム、のはずなのに……?
オオカミがやってくるまでに動物たちを決まった数だけ小屋に帰してあげる、協力型の記憶ゲームです。
タイルをめくって動物が出たら、その動物が描かれている小屋に入れてあげます。
オオカミをめくってしまうとオオカミコマが一つ進み、5マス進むと牧場に到達しちゃってゲームオーバー!
すでに入れてしまった動物は表向きのまま置いておくのですが、オオカミのタイルは裏返して元に戻します。
オオカミタイルは全部で4枚なので、ちゃんと場所を覚えていればゲームオーバーにはならないのですが、そうは問屋が卸しません!ゆるい大人の記憶力では簡単にオオカミをめくってしまってあら大変!
どうぶつはぴったりの数と種類を小屋に入れてあげないといけないので、全部そろったと思って小屋を見てみると多かったり少なかったりと散々な目にあうことも多々あります!
また、この小屋が貯金箱みたいになっていて、動物たちを入れていくのが単純に楽しいのもありますが、入れちゃうと全く中が見れません。
子供と遊ぶと、大人の面目なんのその、子供たちに恥も外聞もなく「ここめくって大丈夫?」「ここにヒツジ入れたっけ?」と聞きまわるハメに。もう奉行問題なんかそっちのけで指示仰ぎまくりです。
タイルによって難易度をあげれますが、このゲームの真骨頂は2回目以降!
前回の記憶が邪魔して迷う迷う!ほんと面白いくらい分からなくなります!
HABAなどの良くできた子供向けゲームは、子供が遊ぶ風景がすごく楽しめるようにできているので「子供はゲームのコンポーネント」が僕の持論なんですが、このゲームは大人が右往左往するのがゲームの面白さであり勝敗を左右するポイントでもあるので、これは「大人がコンポーネント」なゲームといえますね!
みなさん、ぜひとも子供と一緒に遊んでほしいです!!
- 投稿者:
さと(いぬ)
- 10興味あり
- 54経験あり
- 4お気に入り
- 19持ってる
その他のコンセプト |
---|
情報の扱い方等 | |
---|---|
頻出するメカニクス |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約3時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約6時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約6時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約7時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約19時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約19時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...1日前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...1日前by 真夏。