不思議の国のアリスの世界でティーパーティーを楽しもう!
<ゲームの特徴>
正体隠匿とエリアマジョリティの要素を掛け合わせたゲーム性です。
ルールはシンプルで覚えやすいですが勝つためには駆け引きが必要です。
本物の陶器のミニチュアティーセットがコンポーネントとして含まれています。
椅子とテーブルは簡単に組立てられます。ティーセットを置くと写真映えします。
原作不思議の国のアリスのキャラクターが各内容物に美しく印刷されています。
<ルール概要>
このゲームでは、切手(勝利点)をたくさん集めた人が勝者となります。切手を集めるには2つの方法があります。
1.自分のキャラクターの前で豪華なお茶会を開く。
最初にキャラクターカードがランダムで各プレイヤーに配られます。
それを確認し秘密にします。そのカードと木の駒はリンクしています。
駒を席に座らせて、その駒の周りにたくさんの食器を置ければきっと豪華なお茶会になるでしょう。その駒とリンクしたカードを持っている人は切手を貰えます。
2.相手のキャラクター当てゲーム
このゲームでは、相手のキャラクターを予想し、当たれば相手の切手を奪うことができます。
自分のキャラクターの駒の前にだけ食器を置くと、他のプレイヤーに簡単にキャラを当てられて切手を奪われてしまいます。
そうならないように、うまくプレイしましょう!キャラクターカードは各ラウンドの最初にランダムに配られます。
<遊び方>
自分の番が来たら、次の3つの行動のうちの一つを選んでゲームを進めます。
キャラクター駒が全て椅子に座ったら1ランド終了し点数計算を行います。
規定ラウンドをこなし終了時に切手を一番たくさん持っていた人が勝者です。
①食器を置く
食器を一つ選び、椅子の前に置きます。置くときは、どの椅子の前にあるか分かりやすくしましょう。
食器の数、食器の形でポイントが変わります。
②駒を置く
空いている椅子にキャラクター駒を置きます。どの椅子でもどのキャラクターでも選ぶ事が出来ます。
置いた後は位置を変更できません。
③お手紙カードを渡す
他のプレイヤーのキャラクターが分かったら、そのプレイヤーに予想したキャラクターが書かれたお手紙カードを渡しましょう。
ラウンド後に確認し、合って いたらポイントを奪えます。

素敵なお茶会の準備をしよう!
あなたは、周りを確認しながら、良い席に着席することを目指す!
正体がバレずに君は一番素敵な席に座れたかな?
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/154419- 105興味あり
- 287経験あり
- 38お気に入り
- 294持ってる
主要登場人物/職業や生物 |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 12 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 14 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約1時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約2時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約2時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューむずかしくない広辞苑かるた誰もが知っている見出し語を取り札にして広辞苑の語釈を読み札にしてかるた...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューイーオンズ・エンドデッキ構築+協力+RPG(のボス戦だけ)って感じのゲームです。世界観が...約4時間前by はぐれメタル
- レビューユアターンUNOの要領で、場と同数か同色のカードを出し、手札を出し切れば勝ち。手...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)ボードに固定されている偽物ダイヤと、取ることができる本物ダイヤを正しく...約6時間前by 七盤のハムさん
- レビュー金庫破りのジギ自宅のボードゲームの整理をしていたら出てきたので、久々にゲーム会で遊ん...約6時間前by みね
- レビュー寝返りふれんず裏から色がわかるカードで遊ぶトリテ。マストフォローで、フォローできる場...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)