食器が完全にシル○ニアファミリーです
冗談はさておき、このゲームはいわゆる正体隠匿系です。アリス、女王、ハッター、白兎のキャラクターが配布され、最初は誰かわかりません。
自分の出番では、机に食器を置く・手紙を渡す・登場人物を座らせる、このいずれかのアクションが行えます。全員が着席完了したら得点計算に移ります。
手紙は誰がどのキャラクターかを予想できます。同じ人に複数渡すこともでき、当たればそのプレイヤーから2点奪えます。
キャラクター予想の処理後に、着席したキャラクターと同じキャラクターのプレイヤーが、机に置かれた食器の得点から順位付けをしてそれに応じた点数を獲得します。
単純に自分の席に食器を置きまくれば1位にはなれますが、そうすると自分のキャラクターが透ける。透けないよう立ち回れば2点を奪われることはないが、良い席を取れない。
いかに騙しながら動くかがポイントですが、4人というプレイ人数なのでかなり縛られる。
3回目くらいまではよくわからないと思いますが、数をこなすとある程度セオリーができてくるので、いっぱいプレイしましょう!
最も読まれているレビューを表示しました

Autumn 2019
Where_am_I
素敵なお茶会の準備をしよう!
あなたは、周りを確認しながら、良い席に着席することを目指す!
正体がバレずに君は一番素敵な席に座れたかな?
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/154419マイボードゲーム登録者
- 79興味あり
- 214経験あり
- 32お気に入り
- 205持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 8 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
お誕生日じゃない日おめでとう!初めてのレビューは、ずーっと欲しくて11月のゲムマでようやく実物にお目にかかれお迎えした『Whereami?』に捧げようと思います。洋書をそのままにしたようなパッケージを開ければ、目に入るのは、まるで《drinkme》と書いてあるビンの中身を飲...
これってシルバニ…と皆さんと同じレビューから始めて…(笑)パッケージからコンポーネントの素晴らしさ、アリスのデザインの使い方のうまさ、アリスヲタには堪らない大事な宝物になったボードゲームです。椅子とテーブルももっとかっちりした物になれば、ずっと飾っておきますがご検討ください...
おそらく誰しもが、「これってシルバニアファミ。。。」って思うと思います。コンポーネントは本物の陶器を使用しているらしく、とってもかわいらしいサイズなのに高級感あふれる食器・ティーポットで遊べます。(釣り合いをとるかのように、イスとテーブルはがばがばです。)男三人でプレイしま...
食器が完全にシル○ニアファミリーです冗談はさておき、このゲームはいわゆる正体隠匿系です。アリス、女王、ハッター、白兎のキャラクターが配布され、最初は誰かわかりません。自分の出番では、机に食器を置く・手紙を渡す・登場人物を座らせる、このいずれかのアクションが行えます。全員が着...
駆け引きがなかなか面白いです。4人プレイがおすすめです。コンポーネントも可愛くて珍しいと思います
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
凸凹ママのボードゲームルール説明《WhereamI?》ボードゲームドイツゲームゆっくり音声と字幕付き動画でていねい解説 https://youtu.be/oioH_u3_sVgさぁティーパーティを始めましょう!だけどなにせ不思議の国、狂ったお茶会… 高く皿を積み上げたあの良...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウィ・ウィル・ロック・ユードン・ドン・パン!リズムに合わせてポーズを決める、何故か早くなるリズム...40分前by Hikaru Tabuchi
- レビュー花見小路:芸者の道海外の友達から勧められてやってみたんですが、手札の読み合いや最後にめく...約3時間前by チーバ
- レビューおじゃまっシーお手軽アブストゲーム短時間で終わり・プレイ人数によるゲームプレイ感が変...約5時間前by つばくろう
- レビュー迷宮推理本格的に殺人事件を手軽にプレイできる秀作ですがプレイ難易度が高いという...約5時間前by つばくろう
- レビュー私の世界の見方大喜利ゲームで一番怖いのは「スベる」事…。しかし、このゲームでは匿名で...約5時間前by キャプ
- レビューホップビアー!ルールが簡単で何も考えずにはしゃげるゲームです!ビール瓶型のコンポーネ...約13時間前by おぱちょ
- レビュー新幕 桜降る代に決闘を2人用眼前構築型ボードゲーム。好きなキャラクターを2人選んで、選んだ各...約13時間前by 会長
- レビューボルカルス追加予算はまだ降りないのか!!!前情報として、とても人気の高いゲームだ...約14時間前by かいり
- レビューサイクルレース / アオスライサー自転車レースゲームの古典数字の書かれたカードを出して行くだけの単純なル...約15時間前by MIFFYBX
- ルール/インストキーフラワーちっちゃい人たちを並べて置いて、タイル競売&資源生産、村の拡大。どんな...約15時間前by マツジョン
- レビューテラフォーミングマーズ初めての重量級ボードゲームでテラフォーミング·マーズをプレイしました。...約15時間前by Ken M.
- ルール/インストカタン名前は聞くけど、中身はハテナ? 開拓競争の末に、君たちは何を思うのだろ...約16時間前by マツジョン