アイマスクをして眠りの中へ。枕元で囁く妖精とブギーマンと睡魔達。誰かを信じて夢の中身を答えよう。
ひとりはアイマスクをします。砂時計をひっくり返してゲームスタートです。
残りのプレイヤーは、ベッドの上にあるカードに書かれた言葉を連想させる単語を順番に1つずつ発言します。眠っているプレイヤーはわかったと思ったタイミングで単語をひとつ回答します。
周りのプレイヤーは、当たっていたら右側、当たっていなかれば左側のカードを移し、また次のカードで同じことを行います。
砂時計の砂が落ちきったら、眠っているプレイヤーは出てきた単語を夢の中で見たかのようにストーリー仕立てにして、話します。話しが終わったら、アイマスクを取り答え合わせです。
ただし、起きているプレイヤーたちにはそれぞれ役職があり、正しい回答分得点できる妖精、誤った回答分得点できるブギーマン、正誤の数が同じだと得点できる睡魔です。
マスクをしたプレイヤーは、ブギーマンに騙されずに妖精の言葉に耳を貸し、夢の中身を推測しましょう。
全員が1回ずつ目隠しする“夢見る人”をしたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
大人数で盛り上がって遊ぶことのできる、言葉の連想系ゲームです。カードの絵も可愛く、ディクシットのような不思議なテイストになっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 138興味あり
- 456経験あり
- 63お気に入り
- 171持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤー間の関係/状態 | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 11 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!私が夢みるときは、目隠しをして他の人のヒントを頼りにカードのお題を推測したのち、自分が答えたカードのお題を最後にまとめて言う、イマジネーションと記憶力の面白いボードゲームです!...
おやすみなさい。いい夢みてね....まぁ夢って一筋縄じゃ行かないけどね♪1人がアイマスクをつけて「夢を見る人」となり、それ以外のプレイヤーがどんな夢をみているのか答えを連想できるヒントワードを出して教えてあげる...そんなゲームです。砂時計が落ちきるまで何度でも答えることが...
ルールについては割愛するが、少し面倒な点数計算や、細かいルールが多いので、ゲーム自体の長さに比べてインストは長くなりやや面倒。カードは大きく、110枚もあり、1枚につき裏表で合計4つのお題があるし、不思議な絵は見てるだけで楽しい。「夢みる人」役も楽しい、主役になれるしね。1...
アイマスクをつけて夢を見るプレイヤー。他のプレイヤーはボード中央に置かれたイラストカードに書かれた単語のヒントになる言葉を次々に口にします。夢を見ているプレイヤーは「コレだ!」と思う正解をどんどん答えていきます。果たしてどんな夢ができあがるのでしょうか……。ちょっとだけ正体...
アイマスクを誰か一人がつけて、ほかのプレイヤーが次々と変わるお題に関するキーワードを挙げていく。アイマスクをつけた回答者役のプレイヤーは好きなタイミングで思いついた単語を答える。回答権は一回ずつなので正解かもわからぬままどんどん答えていくんだけど、2分たったらお題の単語を思...
アイマスクをしておやすみなさい…枕元で妖精とブギーマンが囁く一晩…さておはよう,どんな夢だった?という感じの,ほんのちょっと正体隠匿要素が入った,コミュニケーション型のパーティーゲームです。カードの絵柄がとてもきれいでこだわりを感じます。1人がアイマスクをして眠りにつきます...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
連想と記憶力のゲームなので、パーティーゲームとして楽しむのが良いと思います!
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは120mm×80mmです。「CAC-SL108 ラージユーロサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは110枚入っています。上記のスリーブに入れると付属のカード置き場(ベッ...
0件のコメント248ページビュー7年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューゲーム・オブ・チップス星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7分前by おとん
- レビュー黙談(もくだん)面白さともどかしさ、混乱とひらめきが入り混じるプレイ体験で、大盛り上が...8分前by 赤い狐
- レビュートリックハンティング上は猟師、下は動物が描かれたカードを使って狩りをするトリテ(1-12の...25分前by 七盤のハムさん
- レビュー雅々(がが)とっても面白かったです!ルールがシンプルなので、ボードゲーム初心者と経...約1時間前by 赤い狐
- レビューアンユージュアル・サスペクツ8歳の子供含む家族3人でプレイしました。子供と大人では偏見の差が大きく...約5時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューアズール:デュエルアズール本家未プレイのまま、プレイ。8歳の息子は楽しそうにやっていまし...約5時間前by くみ
- レビューヘルパゴス星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビュークラウド9星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューカヤナック棒で穴を開けて、磁石のついた釣り糸で魚(鉄の玉)を釣る!幼稚園から遊べ...約7時間前by FLAP
- レビューホットショット:山岳消防隊山岳地に吹き荒ぶ風と炎!プレイヤーはUSAで最も熱い過酷な火災地域に配...約7時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツデイフォーリリー終盤のアクションが重要になってくるため、序盤は兵士カードの回収を優先的...約16時間前by さばかん
- レビューデイフォーリリー※3人でプレイした感想になります兵士カードで戦力の比べ合いをし、勝利し...約16時間前by さばかん