- 3人~10人
- 45分前後
- 12歳~
- 2006年~
それ何やねん4件のレビュー
なぜ関西弁やねん今となってはこういうモノで何かを表現する系のゲームはたくさんあるんや、じゃあこのボドゲは何が他のと違うんやって思うやろ、いいかよく聞け。びっくりするほど素材が出鱈目なんや、なんの統一性もない、全てが雑や、だからな、作り手のわがままが過ぎるんや、エゴイストにな...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!それ何やねんは、様々な物品を使って、お題を表現するパーティーゲームタイプの面白いボードゲームです!物品は全部で20個あり、そのうちの10個しか毎回使用できません。その限られたな...
最近テストプレイしましたーざっくり言うと、透明なプラスチックのカード使わないで100均に売ってそうな変なガラクタ(まじ誇張無しで笑)を使って、解答が6個に絞られた早押しピクテル。。。みたいな。親と子に分かれ、親は時計回りに持ち回りします。親はお題カードを一枚取り、その中にあ...
9/101人が親になって、他が答えるタイプのゲームの中で、個人的にはトップクラスに好きなゲーム。今だにプレミア価格で取引されるバカゲー&パーティゲーでもある。ルールはめっちゃシンプルで、6つのお題の中から、親がつくっているものを子が当てるだけなのだが、当てるためには、出来る...
会員の新しい投稿
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約1時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約6時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約6時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約7時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約7時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約7時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約8時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約11時間前by マツジョン@matz_jon