おとぼけ王子様、シンデレラはだれ?
とある国の王子様は、シンデレラのことをきちんと覚えていない残念な王子様です。
そこに、自分の配下はシンデレラだ!という情報を王子様に与えていきます。
さて、シンデレラ候補のうち、誰が王子様に受け入れられるでしょうか。
シンプルで遊びやすいルールと、楽しい世界観のゲームで誰でも楽しむことができます。
シンデレラが決定したら、ゲーム終了です。そのシンデレラの条件を満たしたカードを出した人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 238興味あり
- 1064経験あり
- 112お気に入り
- 768持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
情報の扱い方等 |
プレイ感の評価
運・確率 | 16 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 30 | |
交渉・立ち回り | 10 | |
心理戦・ブラフ | 16 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 15 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 14件
国の有力者であるプレイヤー達が権力をえるために自分の配下の人物をシンデレラに仕立て、王子にあてがうためにシンデレラの情報を操作するってゲームです。友人たちと4人でプレイしました。シンデレラの候補は全部で18人いまして、王子はシンデレラと踊り、自分が気に入ったにも関わらず、ど...
【シンデレラが多すぎる】ルールは簡単!自分の手札の中からシンデレラにしたい子(野郎)を決めて、その子以外の候補者を除外するように条件をつけていきます。①除外条件(not〇〇)がカードに書いてあるので、持っているカードの中から自分がシンデレラに推薦したい子の条件と被らないよう...
『シンデレラが多すぎる』は、1~18のシンデレラ候補の中から王子さまのお眼鏡に叶う候補をシンデレラにします。情報が錯綜する中、王子さまはシンデレラに出会えるのか・・・プレイヤーは、王子さまに取り入るためにあれやこれやする。みんなが、自分のシンデレラ候補を真のシンデレラにすべ...
「王子!シンデレラは男ではありませぬぞ!」「なにっ!?まことか!?」という、バカバカしい会話がパッケージに書いてあったりするが、ゲームの中身は超頭を使うゲームです。メガネじゃない、ご飯好きじゃない、金髪じゃないと、各プレイヤーは条件を絞り込んでいき、最後に手元に残ったカード...
パッケージが可愛い!ゲームはゆる〜い感じで、肩肘張らずに気楽に楽しめます。シンデレラの条件におっさんがいたりするのが笑える。ゆるい絵と相まってシュールです。
交代でシンデレラの条件を指定していき、自分のカードをシンデレラに仕立て上げるゲームです。シンプルなルールで絵柄も可愛く、何回も何回もプレーしたくなる良作品です。
条件を積み重ねていって他のプレイヤーの人物カード払い落とし自分の手持ちの人物カードをシンデレラにしてたあげるゲームです。手持ちの人物カードを順番に出していき条件を絞っていくなかで1人につき一回だけ条件を無かったことに出来る権利を持っていてどこで使うかが鍵。シンプルなルールで...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!シンデレラが多すぎるは、カードを出していくうちにシンデレラの条件が決まっていき、その条件にはまっているカードを持っている人が勝利するという面白いカードゲームです!確率は低いもの...
シンデレラのことを全然覚えていない王子に自分の都合の良い情報をふきこみ、自分の手持ちカードの女性をシンデレラに仕立てあげることを目指すゲームです。どの女性をシンデレラ候補に残すのか、どのカードを使ってシンデレラの条件を絞るのか、たった一度の「NO!」はどこでつかうのか、シン...
自分の手持ちのカードの1番数字の小さな物に描かれているキャラをシンデレラにするべく奮闘するゲームです。そのカードが人外だったり女性ではなかったり老婆だったりと、ハプニングはあるかもしれませんが、自分のおすすめシンデレラを王子のシンデレラにするべく【not】を出していく!短時...
ゲームはシンプルでしょけんでもとっつきやすいタイプ。プレイ時間も短く、隙間プレイに最適。あとはこのシュールな絵を好きかどうかかな。個人的には嫌いじゃないですよ。
箱のかわいさでジャケ買いしましたwシンデレラに一目惚れしたくせになにも覚えていないお馬鹿な王子さま。そんな王子さまに自分の娘や親族をシンデレラとして紹介し、王家の仲間入りを目指すゲームです!やってみるとなかなかクリアできないwプレイヤー全員が全然違う人物をシンデレラにしよう...
プレイヤーは国の有力者となり、シンデレラのことをちゃんと覚えていない残念な王子に取り入ろうとします。自分に都合のいい情報を王子に伝え、配下の人物をシンデレラにしてしまいましょう!『シンデレラが多すぎる』の特徴は10分という短い時間で、それぞれの思惑が動くところです。手札の残...
「王子、シンデレラは男ではありません!」「まことか!?」普通ならseniorでも猫でもない。でもそれをでっちあげられるのがこのゲーム。記憶があやふやな王子に色々吹き込み、自分に都合の良いシンデレラをでっち上げるべし。プレイヤーは悪い権力者になった気分で遊びましょう。でもこの...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
NOチップはゲーム中に1回しか使えないので、そのNOによって、自分のカードが勝利に繋がるような分岐となる条件に置けるといいです。ただ、正直全体をコントロールしきれないので、運任せ的な面が多分にあります。
ルール/インスト 1件
■声に出して読むインストバージョン■(3~4名通常ルール)夜の鐘の音と共に走り去ったシンデレラ・・・手掛かりは残されたガラスの靴だけ。ここぞとばかりに自分の親類縁者をシンデレラに仕立て上げたい家臣達はお互いの足を引っ張り合います。王子様!シンデレラは若い女子ではありません!...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約3時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形