- 4人~6人
- 1分~30分
- 10歳~
- 2015年~
タイムボム2ぽっくりさんのレビュー
アクションがメインの正体隠匿系。議論がおまけ程度なのでコミュ障気味な僕には嬉しい。
場札に伏せられている建物(爆弾・アジト・偽アジト)に対して、プレイヤーはスワット部隊を送り込んだり、テロリストを紛れ込ませたりする。自分以外の人がテロリストなのかスワットなのかは、最後まで分からない。
スワットは、入れ代わり立ち代わりとなっていくことで誰がテロリストかを絞り込む。逆にテロリストはそれを悟られないように、ここぞというところで手持ちのスワット部隊をブラフで送り込んでみたりする。
各陣営の目的は以下の通り。
スワットチーム
テロリストを全員捕まえること
テロリストチーム
任務を失敗させること・爆弾を踏ませること
正体隠匿系(マフィアゲーム)は、アヴァロンや人狼が有名所だと思いますが、これらのプレイ感は議論による世論操作がゲームの中心になっているのに対し… タイムボムは情報の絞込とブラフによる撹乱がゲームの中心になっているという印象。
タイムボム2は、議論はあるといえばあるけど。世論をコントロールできなくても確実にアクションしてゲームに参加してるという安心感がある。対抗陣営にボロカスに言われることもない(笑)
(人狼で言う「村人」みたいな、役職という概念が無いからかも?アクションは役職ではなく各々がもつ手札で決定する。)
個人的な趣向ですが議論でバチバチやりあうゲームは苦手で、お邪魔者みたいなアクションとブラフが中心になっている正体隠匿系なら楽しめるタイプです。僕と同じように人狼系のゲームに苦手意識をもっている人は、このタイムボム2ならストライクゾーンに入ってくるかもしれません。
ただし、身の回りの人狼好きの人は、初代タイムボムのほうが評判よかったような記憶。
- 33興味あり
- 86経験あり
- 7お気に入り
- 74持ってる
ぽっくりさんの投稿
- レビューウィーンウィーンの街でダイスプレイスメントです。 「王道なTHEドイツゲーム...5年弱前の投稿
- レビュースフィグモス2人プレイ専用、魔法使い同士でポータルを奪い合うカードゲームです。久々...5年以上前の投稿
- レビューアッティラ6歳になった息子とプレイしました。子供も遊べるアブストラクト(運要素ゼ...6年以上前の投稿
- レビュー10分盗賊:魔法使いの塔盗賊となったプレイヤーは、お宝満載の塔を下って行き、コマの移動先にある...6年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード・ジュニア子供を混ぜて遊べるスコットランドヤード、ジュニア版。3人でしか遊んでな...6年以上前の投稿
- レビューころがる魔女 / ローリングウィッチ子供がテンション高く遊んでくれそうな、ファミリー向けボードゲームです。...6年以上前の投稿
- レビューSOSダイナソー溶岩がじわじわと溢れ出てくる火山から、4匹の恐竜を出来るだけ多く逃がす...7年弱前の投稿
- レビューパレオリシック5歳の息子と2人で遊んでみました。個人的に&息子的にとても高評価でした...7年弱前の投稿
- リプレイパレオリシックレビューはこちらに上がっています。2人プレイ(息子5歳 vs 父34歳...7年弱前の投稿
- レビューミチトリ2018ゲムマ春で試遊しました。5歳の息子、僕、サークルの方3人でプレ...7年弱前の投稿
- リプレイキャプテン・リノ:スーパーバトルキャプテンリノの凄いのが出てたので気になってたので購入!夫婦+5歳の3...7年以上前の投稿
- レビューマングロービア綺麗なマングローブ林のボードを使い、族長の座を勝ち取るために建設競争し...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューもぐらポーカー動物ポーカーシリーズの中で、一番ポーカーらしいと感じられるゲームでした...約1時間前by りん
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦2人用のボードゲームです。ゲームシステムとしては、特殊能力を持つカード...約1時間前by りん
- レビューサイズ -大鎌戦役-他の人も書いてるけど、慣れちゃえばルールは結シンプル。リソース管理から...約2時間前by 馬人
- レビューアナクロニー壮大な時間旅行と文明の興亡を描いた重厚SF戦略ゲームの真髄アナクロニー...約2時間前by 真夏。
- レビューブラック・エンジェルゲームとしては凄く面白いと思うんだけど、じゃあなんでこんな賛否両論なの...約2時間前by 馬人
- レビュードロッピングドロップス魔法の国では、同種のアメを隣接させると爆発💥 私たちは、爆発させないよ...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビュー円日ダイスを振ってマップを周回して、止まった屋台でミニゲームを遊ぶよ! 射...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューノッカノッカ重なって勝て!5分で決着の“立体陣取り”『ノッカノッカ』レビュー「将棋...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューローゼンケーニッヒ薔薇の戦争は静かに熱い──『ローゼンケーニッヒ』レビューまるでチェスの...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約13時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約14時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約14時間前by Kohei Terada