マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

グルームGloom

レーティングの登録/分布

  • グルームの画像
  • グルームの画像
  • グルームの画像
  • グルームの画像
  • グルームの画像
  • グルームの画像

”自分”の不幸は蜜の味――誰よりも悲惨な結末を目指すカードゲーム

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Gloomの世界は物悲しく、夜の帳に閉ざされた世界です。
空は灰色で、紅茶は冷たく、新しい悲劇があちらこちらに転がっています。

借金、病気、悲痛、肉食ネズミの群れなどが、
もうどうにもならないような時に襲い掛かります。

唯一の慰めは、あなたの人生こそが最も悲劇的な物語だと、
苦しんでいる他者にあなた自身のおぞましい不幸を語ることが、
少しの満足になることです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

●どんなゲーム?
 プレイヤーは、社会に適応できず人間嫌いでもある風変わりな一族の運命を支配します。
 ゲームの目的は、自分の一族のキャラクターが死亡するまでに、できるだけ多くの悲劇を味わわせることです。同時に他の一族のキャラクターには、幸せで健康的で退屈な人生を送らせます。

 自分のキャラクターは不幸にし、他のキャラクターは幸せにするという一風変わったルールと、芸術性の高い古色蒼然としたアートが織りなす、独特な世界観が魅力のゲームです。

 Gloomのカードは、すべて透明なプラスチック製になっています。上にカードを重ねることで、下にあるカードに影響を与えます。
 「キャラクターカード」に、不幸度が記載された「運命カード」を重ねていきます。上から見えている数値の合計が、そのキャラクターの不幸度になります。また、「時ならぬ死カード」を使用することでキャラクターを死亡させ、不幸度を確定させることができます。
 誰かの操るすべての一族が死亡した時点で、自分の操る一族の不幸度がもっとも高いプレイヤーが勝利します。

●Gloomについて
 2004年にアメリカのAtlas Games社より出版。
 デザイナーは『クトゥルフの呼び声 フラックス』などを手掛けるキース・ベイカー氏。
 オリジン・ゲーム・フェア(北米最大規模のジェンコンに次ぐ卓上ゲームコンベンション)のオリジン賞(Traditional Card Game of the Year)など、数々の賞を受賞。
 フランス、スペイン、ポーランド、イタリア語にも翻訳されている名作カードゲームです。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. HOBBY BASEHOBBY BASE
Gloom(グルーム)
Gloom(グルーム) の通販
"自分"の不幸は蜜の味
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,960(税込)
  • 84興味あり
  • 213経験あり
  • 35お気に入り
  • 271持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
ゲームの基本目的
その他のコンセプト
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション
その他のメカニクスや仕組み
得点や資源等の獲得ルール
作品データ
タイトルグルーム
原題・英題表記Gloom
参加人数2人~5人
プレイ時間60分前後
対象年齢13歳から
発売時期2004年~
参考価格3,600円
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人3
9点の人0
8点の人1
7点の人4
6点の人3
5点の人5
4点の人4
3点の人6
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率13
戦略・判断力13
交渉・立ち回り2
心理戦・ブラフ2
攻防・戦闘6
アート・外見19
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 8件

282名
2名
0
充実
要するに、「自分のスコアは高く、相手のスコアは低く」するだけのよくあるゲームと言ってしまえばそこまでですが、「不幸度の高い人が勝ち」とすることで、不幸になるカードは高スコアだが不利に、幸運になるカードは低スコアだが有利に、として世界観と設定の辻褄を合わせているところが秀逸だ...
続きを読む(2年弱前)
勇者
sakon
sakon
275名
0名
0
不幸に不幸を重ねて、やがて死に(そして恐らくは自死)至るゲームです。一族の不幸自慢みたいなゲームですが、面白いのが生きている不幸な人は最後の得点計算に入れて貰えません。ある意味、この人が一番不幸な気が。。。ゲームをプレイ中に突然の死が訪れるのですが、幸福な人には何故か死が訪...
続きを読む(約3年前)
稲妻老人
稲妻老人
520名
0名
0
個人的総合評価7点(10点満点)自分の場にある一族(5枚のキャラクター?)をいかに不幸にして殺すかでポイントが増えるゲーム。テーマがなかなかにブラックユーモアになっています。ゲーム自体も自分の一族を不幸にしていくだけではなく、相手の一族を逆に幸福にして点数を低く殺したりなか...
続きを読む(4年以上前)
大賢者
じじい
じじい
572名
0名
0
個人的評価(5段階中):31番不幸になったら勝ちという煽りからして発売前からめちゃくちゃ心惹かれたゲーム。自分の一族をとにかく不幸にしまくった上に最初に全員殺したプレイヤーが勝ちという今までに無かったゲームになります。カードによっては最後の最後でひっくり返せたり、自分のスコ...
続きを読む(4年以上前)
皇帝
へーすけ
へーすけ
513名
0名
0
ひと目見て「エドワード・ゴーリーだ!」とビビッと来ました。ゴーリーではないんですけど、ほんと、ゴーリーのような世界観なんです。それくらいフレーバーテキストがよくできてる。不幸度で競うというのもブラックで面白い。カードがすべて透明のプラスチック製で、重ねて使うというのが特徴で...
続きを読む(4年以上前)
勇者
leso
leso
732名
3名
0
充実
エドワード・ゴーリー風のグラフィックデザインもさることながら「より不幸になった方が勝ち」というゲームデザインが気になりまして。ゲームマーケット2020春で発売予定だった第2版が届いたのでさっそくプレイしてみました。ゲームの大まかな流れとしては、プレイヤーはそれぞれ5人のキャ...
続きを読む(4年以上前)
勇者
みぎ
みぎ
677名
1名
0
充実
2004年のゲームで、デザイナーは『クトゥルフの呼び声フラックス』のキース・ベイカー。アメリカ人の友人が先日来てこのちょっと変わったテーマのゲームを持ってきたので4人でプレイ。プレイヤーは社会に適応できず人間嫌いでもある風変わりな一族(4つの一族各5人)の1つを選んで苦痛(...
続きを読む(6年以上前)
m1114toy
m1114toy
343名
0名
0
充実
2004年のゲームで、デザイナーは『クトゥルフの呼び声フラックス』のキース・ベイカー。アメリカ人の友人が先日来てこのちょっと変わったテーマのゲームを持ってきたので5人でプレイ。プレイヤーは社会に適応できず人間嫌いでもある風変わりな一族(4つの一族各5人)の1つを選んで苦痛(...
続きを読む(6年以上前)
m1114toy
m1114toy

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 2件

  • taashiさんの投稿
    カードサイズ、スリーブ

    カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、110枚です。(パッケージ外についてる限定?1枚は含まず)ただ、カードが透明のプラスチック?カードなので、スリーブは不要そうです。

    0件のコメント192ページビュー4年弱前
    コンポーネント/カードスリーブ
  • あおしーさんの投稿
    Gloomのルール

    Gloomの運命カードは他の一族のキャラクターに対してもプレイできますが、時ならぬ死カードも他の一族のキャラクターに対してプレイできますか?

    1件のコメント355ページビュー約4年前
    ルールについて

会員の新しい投稿