西暦1992年: アメリカの静かな町を、奇妙な病が襲った。少女マーシーを救え。未来を救え!
チームで時空を移動して事件を解決する物語体験型冒険ゲーム「T.I.M.Eストーリーズ」の追加シナリオ。
転送準備完了。今回の君たちのミッションは、1992年、アメリカのとある地方都市を襲う壊滅的危機の中、誘拐されたマーシーと言う17歳の少女を救うことだ。
残念ながら、マーシーに関する資料は10歳当時の写真しかなく、これを手掛かりに、君たちは混乱のさなかに現地で彼女を捜索しなければならない。
彼女を救うことができなければ、以降の歴史が大幅に狂う……なってしまい……危険……最優先に……
今回は最初の冒険とは打って変わって、インターネットや携帯電話が普及する直前の時代のアメリカを舞台とした、戦闘あり、推理ありの冒険シナリオだ!
マイボードゲーム登録者
- 120興味あり
- 269経験あり
- 39お気に入り
- 320持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | タイムストーリーズ:マーシー事件(拡張) |
---|---|
原題・英題表記 | T.I.M.E Stories: The Marcy Case |
参加人数 | 2人~4人(60分~90分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ニコラス・ノーマンドン(Nicolas Normandon) |
---|---|
アートワーク | ルーキー(Looky)パスカル・キノート(Pascal Quidault) |
関連企業/団体 | アスモデ(Asmodee)アステリオン・プレス(Asterion Press)ホビージャパン(Hobby Japan) |
拡張/関連元 | タイムストーリーズ(T.I.M.E STORIES) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
161名が参考にしています
(2019年08月14日 19時32分)
拡張第1弾:なんとも可哀そうな少女を助けるためエージェント達が再び立ち上がる。人類生存のために。。。なんて雰囲気だした感じで書き出しましたが、拡張をやって初めてわかるT.I.M.EStoriesはただの謎解きゲームにあらず!時空を超えて、過去に行ったり未来に行ったり、または...
192名が参考にしています
(2018年08月17日 13時58分)
タイムストーリーズの1つ目の拡張。自分は、基本セットの『療養所にて』は未プレイだけど、2つ目の拡張の『龍の預言』はプレイ済み。なので、『龍の預言』と比べた感想になる。ゲームの基本的なシステムについての感想は、『龍の預言』のレビューを参照してください。結果として、個人的には『...
294名が参考にしています
(2018年03月20日 20時34分)
「タイムストーリーズ」の拡張セット。基本セットは『謎解き』がメインでしたが、この拡張は『探索』や『情報集め』がメインという印象でした。情報収集と、それに基づいた推理が得意な方にオススメのストーリーです。今回の舞台は1992年のアメリカ。奇病が流行る町で、マーシーという女性を...
477名が参考にしています
(2017年10月04日 03時39分)
タイムストーリーズの最初の拡張版です。ストーリーベースのゲームでネタバレ防止に詳しい内容を説明することはできないが、基本的なストーリーや流れほどなら読んでも構わないという方は下記のレビューを参考にしてください。--------------------------------...
267名が参考にしています
(2017年07月25日 10時22分)
バトルをガンガン楽しもうぜ! 本編よりもバトルが多かったかな?もちろん、謎解き要素も多いので四苦八苦はします(笑)調べたい場所の追求と残り時間でも葛藤します!キャラクターが固定! 4キャラしかいないでプレイなら、基本セットよりきっと進みやすいハズ!←気のせい近接、銃、調...
231名が参考にしています
(2017年05月28日 20時06分)
マーシー事件ですが、基本セットの診療所とは趣きが違い、とある少女を見つけるミッションが目標となっています。このセットはカードのみが入っており、基本セットがないとプレイは出来ませんのでご注意ください。基本セットとは世界観も違いますし、イラストも違います。個人的にはこのイラスト...
556名が参考にしています
(2017年04月17日 07時43分)
T.I.M.Eストーリーズの拡張第一弾。レビューが少ないのは面白くないからではなく、ネタバレ厳禁ゲームなのでそこに触れないようにレビューを書くのが大変なだけだと信じています(´・ω・)ゲームの内容に触れずに書いたレビューが、貴方がゲームをプレイする際の参考になるかどうかの自...
リプレイ 2件
87名が参考にしています
(2019年10月14日 10時59分)
キー(#゚Д゚)---!1回目モヤモヤ成功!2回目はモヤモヤ脱却のために!こちらはネタバレなし!スッキリしたい方は、以前に投稿されているフクハナさんの記事を参照にしてください。こちら(•̀ᴗ•́)و̑̑https://bodoge.hoobby.net/games/time...
537名が参考にしています
(2018年08月17日 15時08分)
クリアして、後日に思い出す形でリプレイを書き記しているので、詳細な点は書いていませんし、間違っている部分もあろーかと思います。そして、シナリオや謎解きのゲームなので、以下、思いっきりネタバレしています。見られる方は注意してください。参加者:フクハナ、Kさん、Tさん、SさんS...
戦略やコツ 1件
275名が参考にしています
(2017年05月06日 01時18分)
日本語版をプレイしましたが、誤植らしきもの(もしかしたらゲーム制作側のミスではなくゲーム内世界での誰かのミスや何らかのトラブルかもしれません)が数ヶ所ありました。多少混乱しますが、それほど致命的なミスではないので適宜読み替えれば対応可能だと思います。プレイ中「ゲームバランス...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューハイチェインダイス2人用のタイル配置ゲーム。赤と黒、2色のAからZまで描かれたタイルのセ...16分前by みなりん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション渋い本格派陣取りゲームの第2版です。新しいカードが加わり、より遊びやす...約1時間前by maro
- レビューサメマゲドン【概要】自分だけの最強のサメを作って、一番のサメ映画を作るボードゲーム...約1時間前by water@レンタルボドゲプレイヤー
- レビューラインリバーシ先手後手の優劣、戦術のコツは不明なので教えて下さい約2時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツラインリバーシオセロのように確定石はなく接戦になると思います。石を多く使えばどちらも...約3時間前by ろくろく双六
- レビューパンデミック:10周年記念版他の拡張を入れることは難しいものの、没入感は最高です。レトロ調のマップ...約3時間前by ひろ
- レビュージンラミーラミー系のトランプゲームの最高峰とも、二人用トランプゲームの最高峰とも...約3時間前by sokuri3510
- レビュー風邪の民とナーシカ2/5点パンデミック風の協力ゲームだが薬を完成させなければ勝利のクシャ...約5時間前by ワタル@ボドゲ
- レビューデュボン2人用のアブストラクトゲーム。49個のマスの描かれたボードに、白いコマ...約5時間前by みなりん
- レビューミニパーク公園パネルを並べて公園を作る。パネルを配置するごとに入る点数と、キャラ...約6時間前by みなりん
- 戦略やコツぴっぐテン家族ゲームとしてかなりおすすめのぴっぐテンですので、お子さんと遊ぶ機会...約7時間前by 18toya
- レビューぴっぐテン家族ゲームの超定番!【お気に入り度 7/10】軽量級・2~8人子供が小...約8時間前by 18toya