- 2人~4人
- 60分前後
- 8歳~
- 2007年~
テーベ / テーベの東マクベス大佐@Digブログさんのレビュー
時間を制するものが考古学も制する!発掘が楽しい考古学者気分満載のゲーム。
【ざっくり解説】
遺跡発掘と発掘品の展示で名声を得ようとする考古学者をテーマにしたゲーム。特筆すべきは各アクションには所要時間が定められており、残り持ち時間が一番多いプレイヤーが常に手番を行うという方式です。
3年ないしは2年の持ち時間をできるだけ無駄なく上手に使う必要があり、タイムマネジメントゲーム(時間管理)の側面があります。遺跡発掘もアナログゲーム風にうまく抽象化していて、こちらも楽しいです。
【長所】
手番を持ち時間の多い人から常に手番を行う方式でしょう。これはなかなか出会ったときは画期的でした。現代風にいうとロンデルシステムとかがこれに近いですね。
このゲームでは他のボードゲームにありがちなお金ではなく、時間を主にリソースとして様々な行動を決断していきます。この点がなかなか代替え性のないところだと思います。
【短所】
発掘の運要素が高い事ですね。効率よく発掘を行うことができ、そこそこ優位性のある戦術などもあると思うので、完全に運ゲーとまでは言いませんが、長時間ゲームであることを考えるとやや過剰な運要素かと思います。
またプレイ人数におけるゲーム上のリソースの調整は時間以外にありません。4人でも2人でも発掘可能なアイテムの総数は同じなので、より発掘を楽しみたい方は少人数のプレイを推奨します。
【個人的な評価】
なかなか悪くないです。トータル5~7回ぐらいは遊びました。
確かに発掘時の運要素はやや暴力的です(笑)。10個発掘して土くれだらけの時は愕然とします。なかなか代わりになるゲームもないので、このゲームの持ち味かなと割り切れる範囲ですね。
繰り返しになりますが、個人的には2人か3人のプレイを推奨します。発掘品は早い物勝ちなので、4人になると発掘の楽しさが半減してしまいます。このゲームの魅力は「時間管理ゲーム」と「発掘のワクワク感」の2本柱で成り立っていると考えています。
なので、その一方の魅力が減損してしまうのは勿体ないと思います。特に発掘の楽しさはライトユーザー受けの良い要素なので、初プレイでそこを減損した状態で遊ぶのは勿体ないです。
- 159興味あり
- 544経験あり
- 131お気に入り
- 381持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...1年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年弱前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...34分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...35分前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...35分前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約4時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約9時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約9時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約10時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約10時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約11時間前by Jampopoノブ