マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分前後
  • 8歳~
  • 2007年~

テーベ / テーベの東13件のレビュー

109名
0名
袋から宝を引く「くじ引き」要素!インディージョーンズ的な遺跡探検ゲームは数多くあるけれど、より現実的な考古学的な研究がテーマになっているのが本商品の魅力。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?<テーマ>・年代:1901年~1903年・場所:ヨーロッパおよび周辺の歴史的遺跡・プ...
続きを読む(8ヶ月前)
仙人
マツジョン@matz_jon
マツジョン@matz_jon
305名
0名
0
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。今回はその中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】ガチャシステム搭載!手番が順番に回ってこないシステム(時間概念あり)コンポーネントが豪華【良い点】ゲームの雰囲気がすごくいい袋から...
続きを読む(10ヶ月前)
大賢者
てう
てう
189名
2名
0
ゲームの雰囲気がすごくいいです。ルールもわかりやすくて、知識を集めて遺跡にチャレンジする、という流れもテーマに合っていてとてもわかりやすい。袋から遺跡を発掘する時の興奮も素晴らしいです。はずれチップを袋に戻すため、後半になるほどはずれが多くなり、財宝発掘には地道なチャレンジ...
続きを読む(2年以上前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
172名
0名
0
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
プレイヤーは考古学者です。ヨーロッパ各地で発掘に必要な知識を集め5ヶ所の遺跡で発掘を行います。発掘によって遺物が収集できたら今度はヨーロッパ各地での展示によりさらに点数が加算されます。各遺物には点数があります。遺物は袋からランダムに引かれますがただの「砂」を引いてしまうこと...
続きを読む(3年以上前)
のっち
のっち
326名
3名
0
充実
時間を制するものが考古学も制する!発掘が楽しい考古学者気分満載のゲーム。【ざっくり解説】遺跡発掘と発掘品の展示で名声を得ようとする考古学者をテーマにしたゲーム。特筆すべきは各アクションには所要時間が定められており、残り持ち時間が一番多いプレイヤーが常に手番を行うという方式で...
続きを読む(4年以上前)
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
301名
3名
0
充実
運要素の軽減を目指したヴァリエーションルールの考察「結局は運次第です。」このボードゲームのレビューでは必ずこのひとことでしめくくられます。そして実際そのとおりでありますが、かならずしも運のみではなく、中量級のファミリーゲームとしてはとても楽しいものです。とはいえ、ゲームの勝...
続きを読む(5年弱前)
maro
maro
262名
5名
0
画像
充実
2007~8年に各種ゲーム賞にノミネートまた受賞した作品で、プレイヤーは1901~1903年頃の考古学者となり、研究によって積み上げた知識と、実際の貴重な遺物の発掘を目指します。ルールは比較的簡単な部類に入り、ヨーロッパ各地をめぐって考古学の調査研究をする気分が手軽に味わえ...
続きを読む(約5年前)
Bluebear
Bluebear
244名
0名
0
充実
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!とにもかくにも、袋のなかに手を突っ込んで出土品を獲得する(タイルを取る)というアクション、そして袋から取ったタイルが単なる砂だった場合は再度袋に戻すというゲームシステムが、発掘...
続きを読む(5年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
395名
1名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
7/102007年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。今となっては普通かもしれないが、10年前の定価で8000円を超える豪華コンポーネントは当時、かなりインパクトがかなりあった気がする。中でも円盤のコンポーネントはすごい!これだけで+1点!笑そして、なんといっても、宝探しと...
続きを読む(7年弱前)
白州
白州
244名
1名
0
充実
プレイヤーは考古学者になって遺跡発掘を行い、名声=勝利点を稼ぐゲームです。いろいろと独特なゲームシステムが採用されており、独創的なゲームという印象です。1,時間経過プレイヤーのアクションには移動するのもカードの獲得、遺跡発掘に至るまでどれだけの時間経過するかが決められており...
続きを読む(7年弱前)
大賢者
クロ
クロ
198名
0名
0
考古学者体験ができます!袋の中からお宝を引いてきて、当たった、外れたはそれだけで楽しいです。さらに調査にどのくらい時間をかけるかで引くタイルの数が変化するのですが、各自の専用時計で分かりやすくみせてくれているところも好感です。すでに荒らされている近場を狙うか、遠くまで行くか...
続きを読む(7年以上前)
大賢者
ggjhhi
ggjhhi
234名
0名
0
くじ引きゲーム。世界を回って遺跡に関する知識を集めて、遺跡発掘を行うゲームです。ルールはファミリーゲームの中でも簡単な部類です。基本的に、都市まで移動して場に出ているカードを取るか、遺跡まで移動して発掘(くじ引きするか)だけです。発掘する遺跡に対応した知識カードが豊富だと遺...
続きを読む(7年以上前)
仙人
sokuri3510
sokuri3510
222名
0名
0
充実
遺跡発掘をテーマをしたゲーム。コンポーネントはなかなか豪華。タイルを入れるしっかりした専用袋が5つに、ちょっとしたギミックのある歯車。タイル・カード・木の駒。また、ゲームには関係ないけど遺跡の豆知識が書かれた紙もある。遺跡を発掘する学者になって名声(=勝利点)を得ることが目...
続きを読む(7年以上前)
フクハナ
フクハナ

会員の新しい投稿