- 2人~4人
- 40分~100分
- 12歳~
- 2015年~
マルコポーロの旅路maroさんのレビュー
マゾコポーロとでも呼びたくなるような、かつかつ感の漂うシモーネ・ルチアーニ氏の
ダイスワーカープレースメントです。
既に続編の日本語版も発売されていますが、YUCATAでのオンラインプレイもできるこ
の作品はまだまだ需要が高いのではないかと思いレビューします。
まず、厳しいプレイ感がこの1作目ならではの特徴であり、持ち味ともいえます。
振ったダイスをワーカー代わりに使用し、かつダイス目によりアクションの効果が変わ
るという絶妙なシステムを採用。
アクションスペースの早取りはかなり厳しいが、お金を払えば他人の置いた場所にも置
けます。
勝利点の獲得方法も、ゲーム開始時に受け取る目的タイルや、リソース獲得で達成でき
る目的タイル、アクションスペースでの勝利点獲得など複数に渡りますが、リソースは
簡単には手に入らないし、アクションもそうそう思い通りには行えないし、マップ上を
移動することすらかなりの労力を伴います。
上手に計画を立て、無駄のないアクションとリソース獲得を行っていかないと、点数は
なかなか伸びないという初心者泣かせのシステムを持ちます。
voyageという題名が付いていますが、マップ上を移動するのも一苦労なので、移動せ
ずに勝利点を稼ぐという戦略も良く採られます。
また発売当初は、あまりにも激しいバリアブルプレイヤーパワーの味付けに驚愕したも
のでした。
アクションスペースの効果タイルは毎回ランダムに置かれるため、リプレイ性は問題な
く、バリアブルプレイヤーパワーとアクションスペースの争奪は意外なほどのインタラ
クションを生み出しています。
このゲームのコツをつかむには何回かプレイを繰り返す必要があるかもしれませんが、
最初のとっつきにくさを克服できれば、このゲームのバランスの良さに感心してしまう
ことは間違いないと思います。
バリアブルプレイヤーパワー、ダイスプレースメントなど、この作品が最初ではない
にしても、これの成功が後発のゲームたちにかなりの影響を与えたことも確かです。
続編のほうが確かにゲームとしての完成度は高いと感じます。が、だからといってこ
の初代マルコポーロの価値が下がるものでは決してありますせん。
カツカツ感や常軌を逸脱したようなプレイ感(良い意味で)はこの初代のが上です。
初代も2も言語依存はありません。
どこかでプレイする機会、購入する機会があったら、2だけといわず、是非こちらのほ
うも試していただきたい名作です。
評価9/10 重さ8/10
- 852興味あり
- 1653経験あり
- 554お気に入り
- 846持ってる
maroさんの投稿
- 戦略やコツパックスパミール(第二版)ボドログさんのブログでパックスパミールについての非常によくまとめられた...1年以上前の投稿
- レビュークリニック:デラックス・エディションBGGでは4をわずかに超えるウェイトがつけられているが、それよりもかな...約3年前の投稿
- レビューパックス・ポルフィリアーナ発売からもう10年近くたつが高い人気を誇るカードゲームで、2019年に...約3年前の投稿
- レビューパックス・ルネサンス 第2版2016年のパックス・ルネサンスの第2版が2020年に発売された。パッ...3年以上前の投稿
- リプレイパックスパミール(第二版)今回は、ワハーンの処理を詳しめに記述しました。ロシアをR、イギリスをE...3年以上前の投稿
- リプレイパックスパミール(第二版)パックスパミールのソロプレイ。ラウンド1開始早々パンジャブ、ペルシアの...3年以上前の投稿
- レビューケメト2012年発売の、古代を舞台としたバトルマルチ。最近のものではブラッド...3年以上前の投稿
- レビューウォー・オブ・ザ・リング(第二版)若干複雑なルール、長いプレイ時間、ウォーゲーム寄りのシステム、マニア向...3年以上前の投稿
- レビューロンドン(第二版)そこそこ言語依存のあるワレスの中量級。2021年6月に日本語版が発売と...3年以上前の投稿
- レビュージェンティス様々な効果を持つカードを集め、勝利点を獲得するのが主眼であるカード収集...3年以上前の投稿
- レビューライジング・サン多くのレビューではフィギュアがすごいが内容も良い、思ったよりルールが少...3年以上前の投稿
- ルール/インストマハラジャ:新版新旧マハラジャの相違点をまとめました。BGGのフォーラムに以前アップさ...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...29分前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...30分前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...34分前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...41分前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...44分前by Jumpei Oota
- レビューリカーーーリング今出されている出されている数字より「同じ枚数で小さい数字カードをプレイ...約4時間前by うらまこ
- レビューゲーム・オブ・スローンズ・カタン野人との攻防とヒーローによる特殊行動が追加されたカタン。建設を進めると...約6時間前by あくのはどう
- レビューカタン:新エネルギー環境汚染度というパラメータと環境破壊関連のイベントが追加されたカタン。...約6時間前by あくのはどう
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約7時間前by たつきち
- レビューシティチェイスさまぁ~ずチャンネルで普段同じゲームを複数回やらないさまぁ~ずの2人が...約8時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューテイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューポイント・シティポイントサラダの派生みたいなゲームかな。ポイントサラダとは違ってエネル...約10時間前by うらまこ